テーブルコーディネート・おもてなし教室、卒業生の会

「マーチ会」 への9月の投稿作品。

9月のテーマは「動画、映画、小説などのキャラクターの世界の表現」です。

私の作品のテーマは映画「風と共に去りぬ、のスカーレットオハラ」です。


1930年、アメリカでリリースされた古い映画なので、若い方達には馴染みがない

かもしれませんが、私の若い頃世界中で絶賛上映されていました。

 

このテーブルは南北戦争直前の貴族たちの野外パーティーのテーブルを

想像して作りました。このテーブルが複数並んでいるという想定です。

後ろのスカーレットの画像に光が反射して綺麗に見えないのが

残念です。

 

 

 

 

 

 

19世紀のアメリカ南部ジョージア州、奴隷を使った綿花など

のプランテーション農園の大地主たちで構成されたゴージャスな

貴族社会があり、大地主、オハラ家の長女で、美しく活発な

スカーレットは男性たちの憧れの的でした。

 

 


南北戦争後、貴族たちの生活は破壊され、社会が変化する中で、

たくましく生きるスカーレットの生き様を描いた物語です。
私は、スカーレットに憧れて小説も最短距離で読み、映画館にも

何度足を運んだか覚えていないくらいです。