漏水母。 | Ray's Revolution

Ray's Revolution

過激な動きよりは、静かに少しづつ進行するような革命的な動きに着目して、好きな洋楽や、たまに自演する音楽に乗せて、つらつらと…。よろしくお願いします。RAY

 
最近、あまり紹介しなくなった、
 
 
立川の実家に住む、87歳母。
 
 
相変わらず、コンスタントに・・・
 
 
ボクを悩ましてくれてる。
 
 
 
昨年は、2度、転倒して骨折。
 
 

今年に入って、2度・・・
 
 
階下の住人への、漏水トラブルを起こしてくれた。
 
 

 
 
と言っても・・・
 
 
最近起きた2回目のトラブルは、
 
 
直接的に母に責任があるとは言えない。
 
 
ボクも、中学入学から社会人になりたでの頃までの、
 
 
10年間暮らした、その実家マンション・・・
 
 
つまり、築47年を超える建物専有部分の、
 
 
床下にある給湯管の経年劣化が、
 
 
漏水の原因。
 
 
家主として、そのメンテをして来なかったから、
 
 
実家に責任はあるが、
 
 
母ひとりに非があるわけでもない。
 
 
なので、その家主の一員として・・・
 
 
ボクがあらゆる対応を整え、
 
 
昨日は、午前半休を取り、
 
 
給湯管更新工事に立ち会った。
 
 
今日までかけて、その工事を完了させ、
 
 
階下への漏水が完全に止まったことを確認後・・・
 
 
次は、階下の部屋の天井部分修復工事。
 
 
並行して・・・
 
 
母が加入してる保険の申請手続きも。
 
 
階下の修復は、まず保険でカバーされると思うけど、
 
 
その4倍以上コストがかかる、
 
 
実家の配管工事は・・・
 
 
ボクの持ち出しになる可能性が高い。
 
 
ふぅむ。。。
 
 
何ともやりきれない気分だが・・・
 
 
ま、仕方ないか。。。( ;  ; )