素直に悲しめない。 | Ray's Revolution

Ray's Revolution

過激な動きよりは、静かに少しづつ進行するような革命的な動きに着目して、好きな洋楽や、たまに自演する音楽に乗せて、つらつらと…。よろしくお願いします。RAY

 

2年続けて、長期離脱中の、
 
 
オフィスのオトコマエ・ガールズ長女が、
 
 
自発的に・・・
 
 
「退職」を申し出てくるのは、予測できた。
 
 
12年間・・・
 
 
彼女と数多くの仕事に取り組んできた期間は、
 
 
決して短くはない。
 
 

 

 

 
それだけの年月・・・
 
 
同じ時間・空間や、
 
 
同じシチュエーションを共有してたら、
 
 
いちいち会話しなくても・・・
 
 
大抵のことは、家族みたいに、相互に「読める」。
 
 
 
感染騒ぎ勃発直前に、離脱した彼女には、
 
 
その後、オフィスや、ボクや、他のガールズが、
 
 
どんな状況になってるか、大体想像がつくだろう。
 
 
ボクは、ボクで・・・
 
 
彼女が休職を続けながら、
 
 
どんどん変わっていく世の中の状況と、彼女の状態と、
 
 
彼女が本来果たすべきオフィスでの役割を・・・
 
 
どんなバランスで捉え、その結果、どんな風に戸惑うか、
 
 
容易に推測できる。
 
 
その2つを繋げば・・・
 
 
彼女の自発的な「退職」は、必然。
 
 
もっとピュアに、悲しめたらいいんだが、
 
 
何故か、そーゆー感情が湧いてこない。
 
 
ただ・・・
 
 
ややボーッとしてる、のは確か。
 
 
無意識に、無理やり感情を制御してるうちに、
 
 
アタマが先行して、心地よく麻痺する・・・
 
 
・・・みたいな感じ。。眠い。。。💤