文房具○ワーママ | tranquillement, femme au foyer

tranquillement, femme au foyer

高校生育ててる、ワーキングマザーです。

仕事、ハンドメイド、100円ショップ、子どものことなど
日記として書いています。

☆.。.:*・★゚☆.。.:*・★゚

お出かけ帰りに、
『原稿用紙とレポート用紙が欲しい』
というので、文房具コーナーの前に100円ショップに頼ってみました。
レポート用紙のサイズがなんたらかんたら言ってましたが・・・
原稿用紙も今やA4!飾り原稿用紙を購入しようかとも思ってますが・・・保留。

私の目的は。メイクポーチとペンケース。前のに戻してもいいけどペンケースは自立型がいいかなあ?

ダイソーライフ篠崎店


スーツケースっぽいのはかさばりそうだけど、見た目でゲット。意外とご自宅用か・・・?

ライフ篠崎店 文房具コーナー


時々掘り出し物に出会えるワゴンで、リヒトラブさんのスタンプホルダー200円!
ネオクリッツも、SARASAとそえぶみ箋のセットも200円!

多分、我が子が小学生だったら購入していたであろう文房具もありました。要はタイミング、な訳ですけど、掘り出し物に出会えるの嬉しいですね♡

全部衝動買いなので、『無駄遣い』ではありますが定価に比べたら・・・。
仕事に役立つといいな。

そうそう、スーツケース風なポーチに。


入れてみたー!いい感じ。
私が購入した時店舗には3色。


ふむふむ。
バッグに入れてみたりしましたが・・・

↓↓↓ひとまず今日はコレ


コンパクトにしたかったんだけど、左のポーチにしちゃうとギュウギュウなので別々。
スーツケース風ポーチがもうちょい軽いと嬉しいな
(他の荷物減らせという話もある)

どうしても職場の店舗(バックルーム)が狭くて、あまり荷物を置きっぱなしに出来ないんですが・・・色々考え出すと不安になるので、持ち歩くパターンに。

✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩

品川駅にはEditとsmithのショップがあるのですが・・・
ニッチかもしれないけど文房具、売れると思うけどな?
ロフト辺りでメイク用品と文房具に特化してみたら、働く方多いしいいと思うけど、な。

近所に【痒いところに手が届く】ショップが駅から目的地までの間にあるといいですよね。
柏勤務がそうだったので・・・
まあ、品川ならあちこち行けるので(壮大な寄り道にはなりますけどもw)気分転換しながら、かな。