近況 その二 誕生日 | tranquillement, femme au foyer

tranquillement, femme au foyer

高校生育ててる、ワーキングマザーです。

仕事、ハンドメイド、100円ショップ、子どものことなど
日記として書いています。

☆.。.:*・★゚☆.。.:*・★゚

母のところへ行ったあと
相方さんと待ち合わせ。
思い立って行ったのは
新宿花園神社

ちゃんとお詣りするのは初めて。
てかそもそも神社巡り始めたのは、相方さんと付き合い始めてからだなあ。
仕事で神社に関わっていた時期もあるし、ちょいちょい『訪問』はしてたけど、御朱印帳なんて興味なかったもんね。

とりあえず、二人共急遽の訪問なので御朱印は改めて来ることにして。

狛犬さん、ここのも思いっ切り踏んでるタイプ。

ゆっくり調べてみたいなあ。

夕方、子どもと合流前に『レクレ』でケーキ購入、写真ナシ。
ご飯を食べに連れて行ってもらう場所も悩んだが、結局母子じゃあまり行かない『居酒屋』にした。酔ってる人たちに母子で絡まれても面倒だから団体ならともかく行きづらいのです。
周りのお客さんが喫煙のないタイミングに行けたみたいでラッキー♡

誕生日当日。
宅配便で届いたのは…


アーノルドパーマータイムレスのバッグ。
ホントはぷんぷく堂の小道具セットをリクエストしたら、自分で買えって却下された。
3個くらいまとめれば同じ値段なのに(笑)

で、自分で買おうって思ってたことを内緒で(笑)バッグリクエスト。
いくつか候補のうちで決めてくれたみたい。
いろいろ悩んで独断と偏見で決めたって言ってて、なおかつ持ち歩きづらいから宅配便って言われたときは何が来るのかとハラハラしたわ。
電化製品買うってやり取りもあったから(笑)

ポーチは子どもと1個ずつ使えるように!なんて話も。

夕方は、子どもと出かけてゴザを買ってみて。
ホットカーペットの上に敷いたら、我が子がゴロゴロ楽しんでました。ラグよりいいんだって。

オシャレ生活からは遠のいたけど(笑)去年と雰囲気違っていいか。