いやーー、、、いろんなことが起きますけど、今日はずっとドジャースvsブルージェイズのワールドシリーズの試合がいつ終わるのかが気になり過ぎてしまいまして1日仕事にならんかったですね。日本時間午前9時に始まった試合が終わったのが16時30分過ぎとか……。延長18回裏までいきましたね。やー、お互いホームランの出待ちみたいなことになってましたけども、どうなるんだろう??ってなってましてね。
そんなことを見つつ、各教室の様子も確認しながらでしたけども、新入社員さんのところから退塾の話を頂戴してその対応どうするか?とか、妊娠している教室長の様子を見て具合が悪くしてそうなところを察して『落ち着いてから参加で良いすよ』みたいなところで見守っていたりして。
あまり付かず離れずの絶妙な『距離感』を保ちながら今日のお仕事をしていた感じですかね。
皆さまどうもこんばんは。
今夜もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。
ワタクシから誰かにうつした、みたいな感じになると厄介ですからね、、、だからなるべく人には接しないようにしていたいとか思っているR@Ogassa.ですけれどもーー
上の息子氏はどうやら37.1℃まで下がっており、ほぼ解熱したんか??って感じにはなっているようですね。この後熱が下がってから自宅待機期間がかなり退屈ですよね。何してたらいいんだろう、ってなってしまいたくなるやつですわ。
教室の方でもまあまあインフルエンザもコロナも出て来てますね。マスクくらいしなさいよ、って言いたくなる人がたくさんいらっしゃいますね。
一応今日行った教室の生徒さんはちゃんとマスクをして来てくれている人がほとんどだったので、その点については良かったですね。しかしながら今日はそんな電話を頂戴したりしていて、併せて教室が『うるさい』みたいなご指摘を頂戴していた様子なので、その辺どうなっているのかを確認してみたりして。
何となくですが、そんな時間に費やしましたね、今日についてはね。
それにしてももう少し機転が利かないもんかね??って思いもあってね。少しでも良いから返金してくれ的なことをしてもらえると思ったら大間違いですがな。ちゃんとそのくらい考えようよ、って思うんすよね。
先ずは自分自身がインフルエンザに罹患していないことを祈るのみすね。
お疲れ様でしたーー
#トミカ
#トイザらスオリジナル
#スバル
#ミニカー














