はい。そして今日2個目の更新ということとなりますが、今日から9月になりますね。仕事上のところでいきますとタームの1ヶ月が経過したところ、という位置付けとなっており、夏期講習明け、という様な感じでして。また、期末テスト直前というところから一気に忙しくなってくる、というのが正しい『事実』でありますが、




昨日の様子ですと新入社員さんのコンディションがまだ戻っておらず、午前中熱が下がっているが、夕方から夜になると熱が上がる、みたいな感じが続いている模様。彼女からすれば今日まではお休みですんで、今日まで様子を見て判断かな、と。











皆さまどうもこんにちは。




今日もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。先程新入社員さんから連絡が来て、『マイコプラズマで陽性反応が出た』と言われているR@Ogassa.でございますけれども。


















9月が始まったとは言え、めっちゃ暑い月曜日ですね。気温は33℃ほどまで上がる予想となっており、一段と残暑厳しい状態ではありますね。



さてさて、今日は月曜日ですんで『the 会議day』ということになります。今日はいつもの通りの、




●午前10時50分〜→自教室入り。




●13時〜13時50分→プレ会議。




●14時〜14時20分→コンプライアンス委員会。




●14時30分〜15時20分→情報伝達系ミーティング。




●16時〜17時50分→報告ミーティング。




●18時30分〜19時50分→会議。




で20時で退勤します。




後ろの時間があまり使えないため、2時間早く来て2時間早上がりするみたいな方針に切り替えております。というのも上の息子氏がクラブチームに入るということがほぼ決定しており、1ヶ月前くらいからすでに練習に顔を出しているからですね。




ウチは共働きなので、練習日と送迎でいうとどうしても嫁氏に負担がかかってしまう仕様なのですが、こうすることで送りには間に合わないけれど迎えには行けるという風になります。練習は21時までなのでそれに間に合う様に練習している会場に向かえば良くて、少し嫁氏の負担軽減を考えた末にこの様にしましょう、と。




そういう形でありました。





さてさて、そんなところで今日のトミカさん達いきますか。

































 TODAY'S
 
●トミカ ニッサン GTR NISMO (2024年仕様)


































 TODAY'S
 
●トミカ ニッサン GTR【通常仕様】





今日のは比較みたいな感じになるのと、R35が生産終了となってしまったことを踏まえて、リスペクトの意を込めて取り上げてみました。出た当初は確か777万でしたっけ?なんかそんな価格設定だったと思うんですが、今やそんなお値段では到底買えませんて。そんなクルマになってしまいましたね。





















いやーーーそれにしても明日からの動きがその新入社員さんの体調の回復次第ということになりそうですが、どうしたものかですね。。現時点では分からんですね。マイコプラズマに罹患しているのが先週木曜くらいですんでね、抗生物質をもらったとのことですが、それがどの程度効くかでしょうかね。




















9月始まって早々になんとしたことか、ですな。。問題はたくさん孕みながらのスタートですね。












今日も一日よろしくお願いします。





#トミカ

#ニッサン

#ミニカー