さあてさあて、、、今日はいろんな意味でお休み中ではありますが『勝負』であります。親としての期待はさておき、思いもよらず上の息子氏のバレーボールが県選抜の選考会一次選考通過を受けて、二次選考に臨もうというところで朝から田尻総合体育館にやって来ております。







今日はこれから宮城県選抜の二次選考会ということで、最初100名近くいたところから30人に絞られており、今日宮城県代表の12名が選ばれる、ということになっています。







いやね、流石にこの選考に通過するとは思っていないのですが、ちょっとどこまでいくのかは見てみたいよね、という半ば興味本位でしかないんですが、ここまで来たからには、みたいなところもありまして。











皆さまどうもおはようございます。




今日もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。親としては、まあまあ期待をしてるんですけどね、、、R@Ogassa.でございますけれども。


















今日も雨降りですね。生憎の空模様でございますが、今日の最高気温は32℃に到達するらしいです。





雨のち曇りですが、田尻総合体育館を後にしたら帰宅せずにそのまま北上しまして秋田県鹿角市にあります湯瀬ホテルさんに1泊でお泊まりというプランで動きます。










実は湯瀬ホテルさんには2022年5月に訪れた場所であります。その時の料理とか対応とか良い印象があって、上の息子氏も下の息子氏も『ここなら行っても良い』という良き印象だったので、嫁氏が急遽で予約しましてロングドライブが決まった、みたいになっています。















んーーと、田尻総合体育館までは62kmあるらしいです。東北道で行かずに三陸道を経由するルートですな。で、真っ直ぐにその後湯瀬ホテルに行くとすると、、、















約3時間はみないといけないということですな。田尻から214kmとからしいです。よって、どこで高速に乗るとかね、そうしたプランを練っていかなくちゃ、でしょうか。






17時くらいには現地に着きたいと思っていたところなので、あまり道草食えないかな、とか思っています。







3年ぶりの訪問となるもんでね。3年前はグロッキーになりながら青森県まで行き、そこから南下しての湯瀬ホテルだった様でした。




今回はどうやることやら、ですかね。





さてと、、、そんなところで今日のトミカさんたちいきますか。






























 TODAY'S
 
●トミカプレミアム 三菱 ランサー GSR エボリューションⅢ【トミカプレミアム三菱ランサーエボリューション 3models collection】




今日も昨日同様に『攻めて』いかなくちゃ、って思ったので、ランエボⅢを持ってきてみました。トミカプレミアム仕様ですんで、足回りとか良い感じに仕上がってます。




























 TODAY'S
 
●トミカ トイザらスオリジナル 三菱 ランサーエボリューションⅩ【RALLYART仕様】




2機目についてもランエボⅩのラリーアート仕様ですかね。
















どうせやるならトコトンまで突き詰めて欲しいと思っております。自分なりにベストを尽くすということが大事だよね、って思っているんですが。





















どこまで食い込めるのか??って言うのがまずは見ものですかねーー。





さてさて、、、備えておかんとですかねー。




今日も一日よろしくお願いします。




#トミカ

#トミカプレミアム

#トイザらス

#三菱

#ミニカー