はい、そんなこんなで10日間あったGWが終了ということになりそうです。10日間あったうちの8日間はおそらくご家族の皆々様の誰かのために動いた日となってしまった気がしています。今日についてはもう雨降りということもあり、タイヤ交換の後はどこにも外には出歩かずに過ごしました、、、と。
そうなってまいりますと、ネタ的なことがなくなってしまうため、GWの振り返りという意味合いで書いていこうかと思っていました。
皆さまどうもこんばんは。今夜もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。まぁね、そんなもんですよね、って思ってしまっているR@Ogassa.でございますけれども。
GWの最初から仙台港プレミアムアウトレットに行きまして、上の息子氏のスニーカーを購入するところからのスタート。
で、GW中も上の息子氏の中学校の予定と下の息子氏の小学校の予定がちぐはぐだったため、どちらかを帯同させて動くという日があったりしたりして。
嫁氏のガンの精密検査に付き合いつつ、仙台駅構内にある『TRIANGLE』にてスープスパを十何年ぶりかで食べたりしてから保険の更新をして、泉アウトレットにて精密検査を異常無しで終わった嫁氏のショッピングにお付き合いしたりして。
お一人様時間はもう天一にてこってりMAXやらスタバにて過ごすことが多く、、、
天一だけではなく、千極煮干アネックスの肉多め特濃をいただいてみたり。
上の息子氏の遠征の前に、家族とバーベキュー大会ね。下の息子氏にイベントが無いなと思ってね。いつものイベントをしましたけれども。
で、何故かメインイベント?になってしまいました上の息子氏の部活の大会の遠征。
初日は良かったんですけどね。初日は。
宿は良かったです。もう一泊くらいしたかったですね。決勝ラウンドの試合の結果は散々。何のためにここまで来た?みたいになって。
昨日はまたまた天一で、皆でたべて帰宅しました。
今日アップした2号館のコラージュね。そんな感じのGWでした。
そんなこんなのGWでございましたね。何だか気疲れだけした気がするGWですね。
明日からはまたまた戦いの日々になって来ますよね。よって、いつもの通りの更新頻度になってきますかねー。
お疲れ様でしたーー。