はい。そんな訳で、、旧・自教室を離れて、これもいつものスタバ、ということでイオンモール名取店の、2階のスタバからお届けします、と言いたい感じの更新となっておりまして。イオンモール名取にはスタバが2店舗あります。1階にも最近出来たんですが、イオンモール名取が出来た当初から使っている身としてはコチラの2階にある方が元々のところという気分で入れるため、そして何より静かな環境ということを考えると1階よりもこっちだろうと。
ソファ席を陣取ってホワイトモカをいただきながら今回の更新を書き始めているという状況になっておりまして、平日ということもあって人の流れは少ないですね。
いつもの如く、『ホットグランデホワイトモカとニューヨークチーズケーキ』をオーダーしておりまして、いただきながら21時クローズまでいようという算段となります。
皆さまどうもこんばんは。今夜もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧いただきありがとうございます。スタバにて、一服という感じになっていましたR@Ogassa.でございますけれども。
今日はなると家さんからスタートしましてその後は自教室に潜伏していろんな更新作業をしたりして過ごしておりました。途中どうしても起死回生の一撃を狙って、ロトとか買い求めに出かけたりもしましたけれど、ほぼ動かずに一日旧・自教室に居座った形になりました。
チーム用のPCを移動させなくてはならなかったということも考えても、今日のタイミングで回収をして拠点に明日辺りに運ぶ、みたいなことが出来ると良いなとか思っていて。
ここ最近の休日ってほとんど誰かのために使った、みたいになっておりまして。ほぼ上の息子氏の部活動の送迎とかね、そういうのばっかりですよね。次のお休み自体も嫁氏の大腸検査の精密検査の付き添いだし、4/5については振休取って山形県寒河江市に部活の遠征だし。
そういうこともあってお休み自体はやはり『誰かに尽くす日』となることが多くてね。その移動費だけで割にいってしまうこともあって、出来るだけ自分のために時間を使うということをしたいと思っておりました。
今日はこんな感じで普通にジャケットスタイルなんですが、小指だけ休日感を出してみました。このORIENTの時計もかなり久しぶりにつけてみました。たぶんに10年ぶりとかその位じゃないでしょうか。
今日のところはこうして1日が終わりを迎えそうですね。この『時間の使い方』が正しいかどうかはわかりませんが、少し他人から離れて過ごしたかった、というのが本音ですね。
また、あと少ししたらばスタバがクローズしてしまうので、帰宅する前にどっかで『真夜中ひとりで』を更新してから帰宅なのかな、なんて思っておりました。
お疲れ様でした。
#トミカ
#なると家
#スタバ
#ミニカー