今日は起きがけに社用携帯電話が鳴り響きまして、何事かと思ったら、今月でお辞めになるスタッフさんからクレーム、とのこと。こんな休みの日の午前中になんだよ、とか思いながら上司ともコンタクトを取りつつ、初期状況を確認しつつ。先方にご連絡をして、内容確認しておりまして、、、みたいなことをしていたら、まんまとこの時間になってしまいました。
今日はとうとう公立高校の合格発表日でして、この後15時に発表となります。今日はお休みなのですが、おそらく合格になった生徒さんは教室に直接来てくれたりするであろうと思うので、休日返上の対応を15時付近から18時過ぎまでします。その後は退勤する予定でおりますが、この余計なクレーム対応のおかげでお昼ごはんを食べるタイミングを完全に逸してしまいました。。。
そうこうしているうちに、もうすぐ14時ですからね、教室に出ていかんといけない時間にもなってきているのです。
皆さまどうもこんにちは。
今日もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。いよいよ1年間の集大成ですね。今日がある意味での『一区切り』ということになりますR@Ogassa.でございますけれども。
今日は穏やかな木曜日ではあるんですが、気温が15℃まで上がって来ています。間違いなく花粉の飛散量は増えており、非常にくしゃみが止まらない木曜日になっておりますね。。
14時30分くらいに自教室入りを果たして、その後15時に合格発表。ただしオンラインでの発表が確か17時か18時だったはずなので、大勢が分かるのはそのくらいの時間になるかなと。今日のところで『サクラサク』と全員がなってくれるのか、そして何より肝心なところは不合格者のフォローですね。
そういうところを踏み外すと、とんでもない事故になることが考えられます。
よって、今日のやり取りって割に大事なやり取りであるのは明白ですね。そんな日にクレーム対応寄越すんかい!って思ってしまいましたけれど、今日のやりとりに干渉しないようにすでに対応は済んでおりまして、後は方々に報告と連絡とが残っている、という感じになっておりますね。
さてと、そんなことで今日のトミカさんたちです。

●トミカ トヨタ クラウン
桜のイメージ=ピンクとすると真っ先に思いついたトミカですが、安直すぎますかね。今日の1機目は『ピンクラ』のクラウンとしてみました。これ、ご近所さんでも走っているんですが、だいぶインパクト絶大ですね。

●トミカ トヨタ クラウン【トミカイベントモデル】
同じタイプのクラウンのトミカイベントモデルを2機目に据えて。
毎年恒例の『ご褒美』というか、『お楽しみ』というか、『審判の日』というか。そんなタイミングだったりしているので、この後のやり取りは非常に楽しみではあります。
何だか出鼻で興ざめする出来事からスタートしていますが、今日は今日とて進むのです。
今日も一日よろしくお願いします。
#トミカ
#トヨタ
#ミニカー