さてと、、、まだね、全く『真夜中ひとりで』という時間帯ではなくて、18時回ったタイミングでこの文章に作成をしております。一応既定のお仕事時間が今日は11時-17時のシフトだということと、17時で終わってここで自宅に帰宅したとしても、ご家族の皆々様が寝静まるまでは自分の時間が確保できないという理由から、自宅には帰宅せずに、今日のミーティングの『お一人様反省会』をするために、いつも行きつけのスタバへそのままの足で向かいまして。












先程もInstagramにアップしましたけれど、まったりこの文章作成しながら一日どうだったかな、と。そんなことを考えつつまったりひとりで過ごす時間を作ろうと思っていまして。









店舗内も今日は平日でそこまで混み合っておりませんのでね。知り合いのバリスタさんと喋りながらこの時間を過ごしております。










メニューはこれもブレることなくホットグランデホワイトモカ✖️ニューヨークチーズケーキ。安定のチョイスとしておりまして、チビチビ飲みつつ今日のやり取りの現場検証を行っておりました。























皆さまどうもこんばんは。





今夜もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。どうでも良い話ですけれど、活発に意見が出過ぎて話が進まん!ってなっていたR@Ogassa.でございますけれども。




良い意味でこの辺は1年かけてチームとしては成長したんだろうと思っています。こっちが喋らんで良いミーティングが基本理想形。だいぶ、自分達でどうにかしよう、みたいな方向性に持ち込めたのが大きいのと、予めある程度の根回しが出来たことが非常に大きかったのかな。






だいぶ、チームビルドの観点では仕上がって来てるんじゃないの?ってなっていたりして。場を収束させるところと着地点を決めるところはワタクシのところでやったものの、考えて出来たんじゃないかな、ってなってましたね。





ここまでするのにも準備が結構しんどかったですけれど。。




今日のところについてはこのくらいのことができました。後は明日以降に回してしまっても良かったんですがね、明日は明日で困らんようにする必要があるでしょうし。少し行動計画の見直しも含めてしなきゃかな、って感じていまして。




そうしたことも合わせて考えようと思って、すぐに帰宅せずに、こうしてスタバでまったりしつつ言語化する、みたいなことをしておりました。






















でもね、休めるところは休んで、ってしたかったですね。今週はちょうど休みの木曜日に公立高校の合格発表と重なってしまったのでね、はい休みね、って訳にいかないもんでね。よって、今日は今日でちゃんと休んでいないととなってはいたんですがね。





まあ、、、今日やれなかったことを木曜日に回しても良いかなと。そういうスケジュールも検討しております。






















これからちょっと自教室に行って、打刻も含めた作業を少しやったりとかして、ですね。そんな使い方にしたらいいかなと思っています。








































今日のところはこの辺で終了にしましょうかね。






お疲れ様でしたーーーー。






#トミカ

#スタバ

#ミニカー