さてと、、、今日は一日ほぼ緊張感なく進んでおりまして、所謂『次年度への準備』の部分をどうしようか、と言う部分が論点ではあるんですけれども、すでに継続の面談は走り始まっているため、今更感が否めないのでして。テキスト類のところのくだりの話とかもあって、どうしようかとか言われましても、、と言う感覚で話を聞いておりました。








さて、今日に関してですけれども、ほぼ何かしら急ぎ動かさなきゃいけないと言うものはないので、伝達事項やら、引き継ぎ関連やらそう言うところに腐心すると言った感じでして。後は教室内のお掃除ですね。気になる汚れをそのまま放置しているパターンもあって。









そういうところに目を光らせている、と言う感じにしておるのでありました。ゴミの出し方とかさ、そういうところが気になり始めると止まらんすよね。ごみ袋、無駄に使うなや、って言いたい。






















皆さまどうもこんばんは。




今夜もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。今日はほぼ一日際立った動きをせずにいましたよ、と言うR@Ogassa.でございますけれども。






どうも体全体的に温まりませんで、ミーティング中上着を脱いでいたんですが、また着込んでしまいました。その辺が体調があまり良くない証拠かな、なんても思っておりまして。どうしても身体を冷やすと言うのが良くないですな。足元にヒーターを置いていたりしているんですけれど、全くですもんね。





よって今日についてはこの後もこの格好でミーティングを受けて、と言うふうにしたいと考えております。どうも良くないです。。。

(※あ、今日はあまりにもこの時間に空きが出来たため、事前に文章を作成しておりますのでご了承ください。。。)






そろそろテスト前ですし、中3は私立受験週に突入するタイミングなんですけどね。自習に来るとか出そうかなぁ、とか、自習に来られる前に外のゴミ捨てとか終わってたいな、とかね。そんなことを考えていたりしていました。





さてさてそんなことで今日自体もうすでにすることがなくなってしまって、教室の片隅で今週末に使う駐車場の1日の上限額のある駐車場の探しとか、そんなことをしたりして。




後はテスト対策期間で自習をしに来る生徒とかどの程度出て来るのか。。別に来なそうなら教室を閉めてしまいたいとも思っておりましてね。別にここにわざわざいる必要もないですしね。


























そんなところで今日のトミカさんたちは久しぶりに取り上げましたバス類としてみました。たまにはね息抜きみたいな回も作ろうか、と思いましてね。こうして走っているんですけれど、何かあれば、と言うスタンスで仕事はしておりましたね。























今日についてはそうしたところの確認が主になっておりました。スカイライナーもボンネットバスも味があって良いですね。『古き良きモノ』も少しずつ取り入れていければですかね。













































体力温存もしつつじゃないとね、一週間持たないというのもあるもんでね。なるべくもたせられるようにとかしたいもんでね。


















お疲れ様でしたーー。





#トミカ

#ミニカー