んーーー、分かっていましたけど、今日のタイトルの通り、『凍てつく寒さに』です。昨日からの積雪は仙台市で3センチとのことですが、そっちではなくガチガチに凍るくらい路面はもはやミラーバーン。。ツルツルに磨かれておりまして非常に危険極まりない。




























今日は先にコチラから出してしまいましたが、現在の気温-2℃ですね。今日の最低気温は-5℃でした。。最高気温は5℃まで上がる様ですが、さてさてどうなることやら。ガチガチに凍っているところを上の息子氏の送迎から今日はスタートですね。今朝こうなることは分かっていて、嫁氏は絶対に早く出るだろうと思っていたため、ワタクシに送迎が回ってくるだろうと読んでましたね。














皆さまどうもおはようございます。今日もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。今日も研修、というか、今日は対面の会議ですね、、、R@Ogassa.でございますけれども。





さて昨日アップすると言っていたので愛機ノートオーラさんの代車がホワイトのノートオーラさん。






























昨日の帰宅時に撮ったんですが、やはり暗かったので、、、、

























送迎前に撮ってみました。や、この代車のノートオーラさん、ワタクシの車には付いていないシートヒーターが装備されています。ワタクシのオーラさんは出たての時の初期型なので、おそらくこれは後期型かな。やー、、これ絶対欲しかった。この冬場はかなり重宝するもんね、これね。






さて、そんなことで今日は午前11時スタートの、15:50でエリア会議となります。で、とあるメンバーのFacebookをみたときに、『お昼を跨いだのにお弁当も出ないなんて』と愚痴が出ていたのをチェックしているため、会議前に何か買って行かないと、っていうね。







子供か!ってツッコミたくなるこの感じ。どうすっかな、何買って行こうか、ってことでまずココロを砕かなければならないんよね。で、今日は教室管理を新・教室長さんに任せて、その後はニッサンのディーラーにいき、愛機を引き取りに行きます。





というのも、この後のワタクシのお休みは16日です。。怒涛の8連勤なので、今日は後半休まないと連勤連勤です。どうせ連勤ではあるんですが、休めるんならなるべく休む様に、ってしたいかなと。そんな感じですね。





さてと、今日のトミカさんたちです。































 TODAY'S
 
●トミカ ニッサン スカイライン 2000GT-RS






































 TODAY'S
 
●トミカ ニッサン スカイライン 2000GT-R







今日もセット品から、通称『ジャパン』と『ケンメリ』のスカイラインでぅ。同じセット品だったと思いますね。



















そうやって今日はそうした『お膳立て』をしなければならないので、少し早く出て、買い出ししてから行かないといけないし。ああ、こういうのが面倒くさい。





















今日はここからのスタートとなります。依然として気は重いですけれど、まあやるしかないですね。終わったら今日はどっかカフェに潜伏しよう。






今日も一日よろしくお願いします。





#トミカ

#ミニカー