はい。だいたい社員無人の時に限っていろんなことが起こってくれるわけです。さらには、断続的に雪が降り続いており、移動時間になった今日の部分がまんまといちばん激しい時にぶつかってしまって。
路面シャーベット状態の、渋滞がひどい中を戻って来たのですが、、ということは少し前の時間帯に上がってくるはずの嫁氏は絶対に同じ渋滞にハマってるはず、と思ってLINEしてみたら案の定。今夜は上の息子氏の部活の夜練があるはず、ということで送迎だけやろうか?という話になりまして、一旦帰宅後に息子氏乗せて中学校の体育館へ。そしてその後に自教室に入り、諸々の様子を伺って、21時付近に再度中学校に迎えに行って、自宅で先程息子氏おろして自教室に戻って来てのこのタイミングであります。
皆さまどうもこんばんは。
今夜もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。今日は1日あっちこっちと動き回ったであろうR@Ogassa.でございますけれども。
車検の方の見積もりでしたが、新車で且つメンテプロパック的なものを利用するため、想定を下回った10万弱で仕上がって来そう。これは非常に助かる、と思っていて、今日イチバンの収穫だったかもしれないです。代車もノートオーラさんでして、たぶんワタクシが乗っているのが前期型で、代車がそこからマイナーチェンジした型ですね。シートヒーターとか装備されていて、今日みたいな凍える日はめちゃくちゃいいですね。
後で写メ撮って差し込んでおこうと思いますが、何とかこの件もクリア出来そう。
で、今日の研修に関しても、いろいろと主導させてもらいながら実施しており、今日についてはちゃんと時間にも間に合ったし、結果オーライなのかな、、、と。
後は明日のチームのミーティングの方に全振りせんと、という風になっていましたね。明日はほぼほぼワタクシがずっとファシリテーター。。。これが本当に嫌でね。今日も何故教室に戻って来ての対応だったかと言えば、この明日の準備を進めていくために、っていうのが強かったですね。
そんなこんなして、今夜この辺で、という風にしてさっさと帰らんと路面がだんだんと凍結して来るからね。今のうちに移動してしまいたいと思ってます。
今日乗り越えたんで、次はあすやん、ってなっていました。
お疲れ様でしたーーーー。
#トミカ
#ミニカー