やーーー今日もですね、、、ご家族の誰かのために捧げた1日という風になってしまっていましてねーー。仕方のないことなのですけれど、とりあえずこの時間帯となってご家族の皆々様は寝静まってくれましたのでね。このタイミングで更新更新ということとなっておりました。
本日は朝から上の息子氏の部活動の練習試合の送迎で明成高校まで2往復しました。片道約50分の行程ですね。仙台市内中心部から少し北側の山の斜面にあるところでしたけれども、今日もそこからのスタートでして朝が早いんですよね。。。そんなスタートでございました。
皆さまどうもこんばんは。今夜もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。そういうことで、もう今日も疲れました……、ってゲンナリしているR@Ogassa.でございますけれども。
今日はですね、夕方までは曇りの空模様でしたけれども、日没付近からまとまった雨降りとなってしまって。冷たい雨がカラダに沁みるという日曜日でございました。
朝8時前に現地に着いて本人降ろして、ワタクシは一旦帰宅。帰宅後は午前中に下の息子の買い物に付き合って、午後からはもう睡魔に襲われてしまって小1時間ほど仮眠をして。部活動の終了時刻が当初17時終了予定だったので、それに合わせて迎えにいく予定でしたけれども、途中でメールが飛んできまして、現地は1時間早い16時終了に切り替わった、、と。
えーーー!!!ってなって急いで迎えに行って。
でワタクシその後は仙台の街中で会社の忘年会の予定となっており、上の息子氏も制服に着替えて同じく街中でボーイスカウトの活動があって。
上の息子氏の予定が18時~20時だったので、それに合わせて忘年会は20時前で中座。
こんな感じの刺身の盛り合わせとかね、そういうのを食べたりだったはずなのですがね、、、、送迎の絡みとかがあってそこまでいただけなくて。
雨に打たれながら迎えに行って、電車で最寄りの駅まで戻って、後は嫁氏召喚で迎えにきてもらって、という感じで。
そんな1日でございました、、、と。
さてと、そんなところで今日のトミカさん達行きますか。

●2005干支トミカ ニッサン マーチ(にわとりカラー)
今日からセットものを取り扱っていきます。2005年の干支トミカのニッサンマーチの映えある1機目でした。にわとりカラーと銘打ったカラーリングとなっておりまして、カラーリングとしては面白いかなと思っておりました。

●2005干支トミカ ニッサン マーチ(ブルーベリー)
もう1機の方はブルーベリーカラーとなっておりましたね。まだまだこのシリーズ続きますけれど、スタートはこの2機から、ということで。
こうして日曜日のお休みが終わってしまうんですよね。ものすごく悲しい限りでしてね。こういう忘年会的な飲み会の席って実はものすごく苦手です。。他人に気を遣ってお酒ついだりとか、気をあれこれ回さんといけなかったりとかね。
そしてタバコの匂いというか、いろんな匂いが服についたりするのも嫌で嫌で。気を遣わないでお食事出来るところというか、そういう風にしたいんですけれどもね。
そうして今日は終わるというね。。
お疲れ様でした。
#トミカ
#ミニカー