んーーーと、、、あっという間に今日のお休みが終わってしまったという印象でして、今日は午前中から意を決していろんなところに投資していこうという日に決めていたので、自分としても動いたつもりではあったんですけれど。
まずはこのiPadを機種変更してiPad Airにしたいと思っていて前回機種変更したお店に行ったのですけれど、どうして店員さんに捕まると時間があんなにかかるんだろう、そして言っていることの情報量が多すぎて途中から何言っているか分からんくなるし……というところで。
皆さまどうもこんばんは。
今夜もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。今日したかったこと、投資したかったことは大きく言うと2点。
①iPadの機種変更。
②メガネのレンズ交換ならびにメンテナンス。と言うところでしたR@Ogassa.でございますけれどもーーー。
今日はスタートした時はまだお天気は良かったんですけれどもね、、帰宅時はまんまと雪がちらつく感じでありまして。風も強かったこともあって、洗車等々も出来ないなとか思っていて。
結局のところ30分ほど説明を聞いた後に、お支払い方法でNGとなってしまって、それだとauショップに行って、と言うこととなって。ある程度決めていたのでその話をして在庫確認してもらったところ、どうやら1ヶ月待ちとのこと。やむなく予約をして一つ目のミッションはここまでになりまして。
二つ目のメガネのレンズ交換ならびにメンテナンスの方は、せっかくだからと思って、レンズの度数を合わせてみたりして。前回の変更が4年前だったと言うこともあり、間違いなく度数は強くなっているだろうと思っていましてね。まんまと乱視は進行していましたし、フレーム自体も経年劣化で折れるかもとか言われてしまったくらいにして。
そういうこともあってですね、、ここまでですでにお昼は過ぎ去ってしまっておりまして。
今日は『cafe malta』さんにてランチとしました。
青空が映える店舗なんですよね。今日もコチラで。今日いただいたのが、、、、

◆魅惑のうにくプレート(大盛り)
ローストビーフ丼の上位互換みたいなヤツね。ローストビーフだけではなく、そこにいくらとうにが乗っかって、卵の黄身もいらっしゃる。。
角度変えて写してみたらばこんな感じでした。や、食べ応えもあって、めちゃくちゃ美味し!!ですわ。

◆自家製ジンジャーエール
ドリンクは自家製ジンジャーエールをチョイス。さっぱりとした味わいでしたね。肉の脂を一気にリフレッシュしてくれます。
そんなひと時を過ごして帰宅したのが15時前とかでして…もうその時間帯になってしまうともうその後は息子氏達が帰宅してしまうのでね…もうお一人様時間はこうして夜遅くしかないとかになる訳ですね。
さてとーーー、そんなことで今日のトミカさんたちです。

●トミカ トヨタ ランドクルーザー
今日の1機目は80系のランクル様ということとしました。この重厚感たるや、ですよね。迫力十分の車輌ですよね。

●トミカ トヨタ アルファード
2機目も同じ迫力で、と思ってコチラですね。2009年式のアルファードでした。
そんなやってる中でも、容赦無く来るわ来るわいろんな問い合わせとかね、これどうすれば?的なヤツ。今日お休みなんだけど???って本気でイラついてしまいましたね。
全然休めないっていうところって、そういうところなんですよね。
お疲れ様でした。
#トミカ
#ミニカー