んーーー、、、そんな訳でメンバーの1人が息子さんからマイコプラズマ肺炎をもらったらしく今日欠勤ということとなってしまい、午前中からその方の担当している教室に入って諸々の準備をしておりまして。
って言うか、どこに何があるんかがわからない……。勝手の違う教室でのやり取りということとなっておりまして、どうにもやりづらさがあります。
その辺もだいたい予想しておったので、早めに教室入りして、且つ予定していた会議すらもスキップしての対応ということとしております。
とりあえず教室が汚くてお掃除スタートさせたりしてたらこの時間となってしまいました。。。
皆さまどうもこんにちは。
今日もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。
や、他人の教室、って言うこともあって落ち着かないね、、、ってなっているR@Ogassa.でございますけれども。
昨日より風も収まっていて、お洗濯するには良い感じ、、な火曜日となっています。気温11℃ですので、今日はこの気温が最高気温となりそうです。
さてと、今日のスケジュールでしたけれどもーー。
●午前11時30分→教室入り。
●午前11時30分〜14時30分→教室準備諸々。
●16時30分〜17時25分→授業(小学生)。
●18時30分〜20時→来客対応(中3生)。
●20時〜22時30分→教室ラウンド対応。
よって18時30分〜のところまでが本来その欠勤した方の予定をそのまま肩代わりする、と言うこととなっています。とりあえず今日については状況の把握のみしており、足りないものは引き継ぐ形で対応になるかな、と。
やはりこの別教室でのやり取りはとてもやりづらいですな。状況がよく分からないままに対応してしまいそうで怖いですね。
さてと、そんなところで今日のトミカさん達いきますか。

●トミカ ランチア ストラトス ターボ

●トミカ ランチア ストラトス HF
今日は2機のランチアストラトスです。ラリーカーのレジェンドですけれど、このクルマかなりのじゃじゃ馬だったらしい。
今日みたいに動きが上手く図れない日にはもってこいな2機かなーーと思って。これをどうしてやろうかと思っておりました。
とりあえず要らんものはまた回収をしてコチラで処分やねこれね。その辺のところも合わせてやっていきましょうかねーー。
今日も一日よろしくお願いします。
#トミカ
#ミニカー