や、、、、今日はもうね、めちゃくちゃ肌寒いです。。気温も17℃ほどしかなく、ものすごく寒くて朝目覚めた、みたいなこととなっておりました。なかなかね、そう言う時って身体が温まらないと言うかね、スムーズな動き出しという雰囲気ではないんですよね。
そんなこんなで先程今日も教室入りを果たしたのでね、更新作業してから今日の取り組みに行こうと思っておりまして。
皆さまどうもこんにちは。
今日もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。今日すべきことやら言わなくてはならないことをアタマの中でまとめ始まっているR@Ogassa.でございますけれども。
そんなことで今日は現在17℃でして、最高気温も19℃予想となって来ており、そろそろ秋→冬仕様の準備しとかんと一気に寒くなってくるんかね?ってなっておりまして。
で、今日のスケジュールでしたけども、、
●午前11時15分→教室入り。
●12時30分~13時→全体会議。
●13時~14時15分→チームミーティング。
●14時15分~16時→物品搬入。
●16時30分~17時30分→授業。
●18時50分~19時50分→面談(中1生)
●20時30分~21時40分→面談(中3生)
今日の予定の面談は2件ですけれど、油断せずにいかないとと思っておりました。とにかく今日についてはそこまできつい面談になるという予測ではないため、むしろ明日のところにちゃんと焦点を合わせておかないとと言う感じであります。
それに合わせて体験生を2名対応とかもあったりもするので、それも含めて対応をしていく必要があります。
んーーーと、一応の『見込み』はそれなりに抱えているところではありますけれど、出来ることならもう少し抱えておかんとねー、ってなっておりまして、まずはしっかりそちらにも目を向けていく、みたいなことになっておりました。
と言っても、いかに明確に役割分担するかになっているだけですけれどもね。そう言うこともひっくるめていかないとですかね。
さてとー、そんなことで今日のトミカさんたちです。
●トミカ 三菱 パジェロ【トミカRVセット】
スタンダードのトミカではあまりお見かけしない三菱パジェロでありまして、今回はセット品の中から選定ということにしてみました。
●トミカ トヨタ ハイラックスサーフ【トミカRVセット】
と言うことで、もう1機の方もRVセットから引っ張って来ております。懐かしの元祖RVみたいな感じでしょうか。ハイラックスサーフです。
セット品ですので、いろんな付属品がついていたりするんですけれどもね、、、経年劣化でメッキが剥がれて来たりとかしちゃってますね。。
さてとー、今日も一つ一つやっていくしかないでしょうね。。
今日も一日よろしくおねがいします。
#トミカ
#ミニカー