はい、そうこうしているうちにこの時間になってしまいました。。結局のところ何もせずに、というか、ほぼほぼ『家族サービス』で終わってしまった一日となっており、仕方ないと思いつつも、何だかこの『日常』が何とかならないものかって思っている自分もおりまして。




前回の更新の時にも書いた、愛機の内装の掃除がてらに宝くじ売り場にも寄って来まして、そういうのも購入したりして。



もはや『夢を買う』レベルなんですけれど、そんな夢が叶わないかなーーって思ってしたりとかして。





おそらく当たり次第自分のストレスとなるところから全て逃げるんだろうなって思っています。




















皆さまどうもこんばんは。






今夜もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。久しぶりにお休みになっていたんですけれどもね、、休み方がたぶんに下手なんですよね…。。R@Ogassa.でございますけれども。








時間の進み方が割と節操無いというか、バタバタとしていてずっと殺伐としているんですよね。で、仕事のメールが来るたびにドキドキする、っていうね。


とりあえず今日のところは書いたことはやれたかなーーってなっておりまして、








ちゃんとこの猪のお肉も調理して美味しくいただきました。やはりでしたけれど、少し臭みがあって、それが食べられるか??ってなっていたんですが、上の息子氏は美味しかったらしく、もうこの肉ないのか?ってなっておりましたね。





や、でもねえ、、、何となくそろそろ今やっていることも、この後ずっとやらんといかんのか?って思ってしまったときにいつまでもやれることではないな、って感じてきておりまして。




しかしながら今辞めてしまったら何も手元には残りません。。




そういう状況なので、ワタクシとしては何かしらの逆転満塁サヨナラホームランを狙わないといけない……。って思っていたりもして、そういうところもあって今日の動きということとなっておりました。


































こうしてトミカ収集の方も本当は再開したいんですけどね。。これも先立つものがないと始まらんのですよね。。




















やーーー、どうにかならんものかなぁ……やりたいことではあったはずなのだけど、ここまでココロを砕いているのに自分の事が何も状況が変わらないというか、むしろ無駄に時間だけが過ぎ去っていってしまっているなと思ってしまって。






















来週が夏期講習のラストタームとなります。3勤1休2勤1休のアタマの3連勤の方ですね。出来る限りやれることをしていこうと思ってはおりますけれど、ここからまたどの程度ココロを砕いてやらんといかんのかと思ってしまっていまして。

















お疲れ様でしたーーー