さーーー、、とうとうですけれど、夏期講習前の1日しかないお休みが終わりとなってしまいました…。やはりですけれども、1日しかないところで『充電』と言ってもなかなか体力気力が戻ってくるというところではない気がしています。




しかしながら、そんなところであっても明日から夏期講習が開幕りしてしまいますね。よって、今夜についてはゆっくりしなくちゃ、って思っているわけでした。




















皆さまどうもこんばんは。




今夜もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。タイトルの通りの『日曜日だけの休息』ということとなっておりますのでね、R@Ogassa.ですけれどもー。













今日も非常に暑かったんですよね。。気温32℃ありました。モワッとする暑さがあってウンザリって感じでしたね。これだけでも体力持っていかれてしまいますけれど、こういう時であってもすべきことをしなくちゃ、という気持ちはありましてね。




午前中〜午後にかけては住宅メーカーさんの夏祭りイベントに招待されていたので、そういうところに行って焼きそばやらフランクフルトやらたこ焼きやらクレープを無料でいただいたくらいにしまして。どうやら各地でも夏祭り的なことになっていた様ですね。




その後はここ最近ハマっているキングダムの単行本を買いに行き、その後は我が愛機のノートオーラさんのシャンプー洗車でしたね。










ここ最近はロングドライブが立て続けだったりとか、ウチにいるツバメさんたちがフンを撒き散らしていたりして、雨とのタイミングとかもあったりして、なかなかシャンプー洗車出来ないでいたんですけれど。





汗ダラダラ流しながら、水のシャワー片手にワシワシ洗ってですかね。その後については我が家の家庭菜園と庭の雑草取りとかもしており、





























とうとうね、今年もプチトマトは鬼の様に実り始めておりまして、後は枝豆もカメムシの大群にやられそうになっていたため、スペースを空けるという意味でも収穫してしまおうと。









後で2号館の方も更新しとこうかな、と思っていましたけれどもね、そんなことをしておりましたね。今日一日でもかなり日焼けしましたね…。。そんな感じの日曜日だった、というところでしょうかね。








さてとーー、今日のトミカさんも更新しましょうかね。

































●トミカ ニッサン グロリア【トミカ Mooneyes Collection】





このフレアパターンがいいんですよね。今日は日曜日だしこの1機だけにしてみます。






























今夜もこんな感じでマッタリと過ごしております。ここからまたね、夏期講習が始まってしまうんすね。。この辺も本来ならば授業は入らずに管理の方だけをやる、ってなっていたはずなのですが。。。




スタッフさん不足が深刻なんすよね。。よって授業しなくちゃいけないというね。。。




そんなところで明日からどうなってしまうのやら。。。







お疲れ様でした。





#トミカ

#ミニカー