いやーーー、、、よくよく考えてみたらば世の中3連休なんですね。。。そう言えば上の息子氏学校どうするんだろうとか思っていたらば今日は『海の日』というやつでしたわ。この時期の3連休で楽しめるのって学生さん以下の方々とかだけじゃなかろうか…。
皆さまどうもこんにちは。
今日もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。
ということで、ワタクシは休日だろうが何だろうがそんなの無視で絶賛お仕事です。んーーー、、静かな環境下にずっといれると言えばいれるんですけどね、今日くらいはバトルとしたく無いR@Ogassa.で
ございますけれども。
今日は午前中まであまり天気自体は良くなかったのですけれど、お昼前くらいから雲が切れてきておりまして、こんなふうに青空が広がり始めておりますね。あと1週間ほどすると梅雨明けとかになるでしょうか、、、という宮城県名取市です。気温27℃でして、地面が急に温められているからか、蒸気で蒸されているのが分かりますね。
さてと、今日のスケジュールでしたけれども、
●12時→教室入り。
●13時〜14時30分→会議その1
●15時〜16時20分→伝達系のミーティング。
●17時〜19時20分→会議その2
というところでした。時間軸としては余裕があるところとなっています。よってちょいちょい教室清掃をしつつ、明日が結構イレギュラー対応となっているため、今日のうちに仕込んでおけるモノは仕込んでおきたいですね。
いろんなところで割と整理整頓しなくてはならないことが多々ありますので、その辺のことを今日のうちにしておこうと思っていました。
今日はね、出来るだけ『使える時間』を使って前に進まんといかんねーって思って、今日は使おうと思っておりました。
さてと、そんなところで今日のトミカさんたちです。
●トミカ ニッサン スカイライン 2000GT-R
今日の1機目はケンメリGT-Rですね。今日あたりの海の日とかであれば、いろんなイベントとかあるんだろうなーーって思いつつおりましたね。
●トミカ トヨタ セリカ 1600 LB
今日はダルマセリカを出してみました。こんなクルマ達を観れるのもこういう休日とかになってくるんだろうね、って感じています。
なんかね、別にお休みでいいのであれば、普通に休ませて欲しいんですよね。それでなくても有休とか消化出来ずにいるもんでね、それでもよかったなーーって思っていたりしています。
疲れが蓄積して抜けなくてね、ここ最近ずっと喉が痛かったりして、体調が良くなかったりもしていて。
少し自分を見つめる、というか、そういう時間の使い方が出来ると良いよね、って思っていて。結構そういうところのタイミングでやれることってなかなか時間取れてないからなーーっていうこともあるし、ちゃんとやったかやって無いかも含めて確認を一つ一つしていかないといけないと感じています。
さてね、今日もちゃんとやっていこうと思います。
今日も一日よろしくお願いします。
#トミカ
#ミニカー