うーーーむ、、、やはりこの梅雨時期の空模様がまんまと読み切れないですな。。今日は嫁氏的には雨降らないだろうという予想で洗濯物を外干ししていった様でしたけれども、午後になってからみるみる厚い雲に覆われて来ておりまして、先程テキスト搬出した際にはポツポツと雨が降って来たので慌てて帰宅して洗濯物を取り込んだりして…。





そういうことをしているうちに時間が食いつぶされてしまった感じになっており、今日のこの時間の更新となってしまいました。




この後のワタクシの予定でしたけれども、来客対応がないので夜の18時50分スタートの受験ガイダンスの振替戦の準備を出来ていれば良いかな、とか思っていたらば、届いていない搬入物があることが発覚。今日のうちに各教室に納品されていないと明日使えないということになっておりまして、今日のその後はそちらの搬出をするために教室を出て各教室行脚しましてお届けしてくる、ということをしていきます。




しかもその後多分に明日の準備やらをしたり、提出物の準備をしたりかもあるため、そのまま直帰も出来ない情勢ですねこれね。





そんなこんなの週末金曜日となっておりましたね。












皆さまどうもこんにちは。




今日もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。今日の動きは結構大事なんですよね、、、って思っているR@Ogassa.でございますけれども。

















これ午前中に教室に出る前に撮った写真だったんですけども、もう降って来そうですよね………そんな感じの空模様。気温26℃ほどとなっており、蒸すよねーーって思っております。




さてと、今日のスケジュールでしたけれども、





●12時→教室入り。




●13時〜13時30分→チームミーティング。




●13時30分〜14時45分→テキスト搬出して自教室に戻る。




●18時50分〜19時40分→中3受験ガイダンスの振替。




●19時50分〜23時→各教室にラウンドして搬入物を届ける。




●23時〜24時→明日の準備諸々…。




以上となっております。もしかするとココロが折れてラウンド後にそのまま直帰する可能性もありますが、明日がいろんなイベントが立て込んでおり、その準備を最低限やらないと支障をきたす可能性があるためやらんといかんと思っていました。





うーーーん、、今日のスケジュールがまあまあ崩壊しているね。。スタッフさん育成とかもこの裏でやっていたりして、それも別なスタッフさんに権限委譲していて。





今日の鍵閉めについてもスタッフさん任せにして、ですかね。




自分のカラダを空けておかないと対応出来ずに機能不全を起こしそうですからね。そんなところで動き回る日、ということとなっていました。





さてと、そんなことで今日のトミカさんたちです。
























































●トミカ トヨタ メガクルーザー【トミカメガクルーザーセット】






今日はこの間のセット品の続きですねー。トミカメガクルーザーセットの中の2機でホワイトバージョンとブルーバージョンとなります。























やはりね大きさといい迫力が半端無いですもんね。




















この後の仕込みそのもののやり取りを充分にしとかんとと思っておりました。












今日はね、この辺でいってみようかと思います。







今日も一日よろしくお願いします。






#トミカ

#ミニカー