さてと、今日がワタクシの夏期賞与の支給日となります。まずね、このご時世で賞与をちゃんといただけていることに感謝しないといけないんだと思うんですよね。




ありがたやーありがたやーってところです。しかしながら、この賞与もほぼほぼ支払いのところで消えていってしまう、ということは確定しておるため、ATMでお金を下ろして来ましてその後に封筒に包んで嫁氏にパス、と言ったところとなってしまいます。




今回はね、個人的には頑張ったんだと思っていたんですけれどもね、跳ね返って来たところはあれ??ってなっておりましたね。。結局のところ、例年通りの額に落ち着いてしまった、ということなのかなーーってなっておりましたね。












皆さまどうもこんにちは。




今日もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。こういう賞与とか、お給料みたいにお金がもらえる時って普通ワクワクするもんなんですけれど、ワタクシの場合また持ってかれるんよね、って半分くらい諦めモードが入ってしまうんですよね、、、R@Ogassa.でございますけれども。
















今日も昨日に引き続きのどんより曇り空でして、この後は雨予報となっておりましたね。気温も27℃となっており、湿気満載の水曜日となっておりました。



今日のスケジュールでしたけれども、、




●午前11時50分→教室入り。




●13時〜14時→セミナー参加。




●15時〜15時30分→新社員教育ミーティング。




●17時30分〜18時30分→来客対応。




●19時〜21時→模試監督の振替戦。




●21時〜21時30分→別教室移動してテキストの搬出入作業。




今日のところは割と余裕がある日にはなっていましたけれど、17時30分スタートの来客対応が最もポイントとなりそうかなと。



コールセンターの段階でだいぶ毒づいた感じだったのはキャッチしているので、これをどう捌くかかなと。それ以外のところで行くと、やはりチェックされていないと劣化していくことが分かったので、その辺のところをガッツリ目を入れて行く、ということをしていきます。




や、それはダメだよね、、ってなっているものが割とあるなーーと。





そんなところもあり、今日のトミカさんたちいきますかね。
































































●トミカ トヨタ メガクルーザー【ネッツ群馬RV PARK仕様/JAF仕様(トミカ メガクルーザーセット)】






今日のトミカさんたちはトミカメガクルーザーセットから2機出しておりました。ネッツ店でディスプレイされていたメガクルーザーとJAF仕様と2機、ということにしております。



















カラーリングにしてもかなり目立つパターンとなっていますかね。非常に綺麗でかなり重量感あふれるチョイスとなっておりました。


















さてね、ため息は止まりませんけども、今日は今日でしっかりやりますかね。






今日も一日よろしくお願いします。





#トミカ

#ミニカー