うむ、、、そうすね、今日自体のことで言いますと段取りこそ全て、という風になって来そうですね。今日は細々としたイベント事が発生していきます。。それらをクリアして行くということを考えるとスタッフさん方の助け無しには成り立たないなーーと思っており、



今日はすでにその辺のところをしてかんとということで早くから動き出しておりましたね。










皆さまどうもこんにちは。




今日もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。すでに午前10時スタートで動き出しておりましたR@Ogassa.でございますけれども。
















うーーむむ、、梅雨時期ですね。今日もこの時間雨降りということとなっておりまして、気温も27℃ということもあり蒸し暑い週のスタートの火曜日となっておりました。




今日のスケジュールでしたけれども、




●午前9時40分→教室入り。




●午前10時→防火設備の点検。




●12時30分〜13時→全体ミーティング。




●13時〜14時15分→チームミーティング。




●17時05分〜→新スタッフの研修。




●18時〜19時→来客対応(しながら模試監督の振替)その①




●19時30分〜20時30分→来客対応その②(しながら模試監督)




●22時〜23時→物品の搬出作業(→そのまま帰宅)




ということとなっておりました。やはり今日についても同様に『〜しながら』的な重なりがどうしてもできてしまっている形…模試監督の振替については他の方でも対応可能ではあるので、そこを上手く活用しつつでやっていこうか、って思っています。





体験授業もあったりして、、その辺の準備をしていかないととなっておりましたね。






さてと、そんなところで今日のトミカさんたちいきますかね。

































●トミカ ニッサン スカイライン GT-R(R34)レーシング【UNISIA JECS/ステッカーレスバージョン】





今日の1機目はこの間アップしていたUNISIA JECSのR34GT-Rとしてみました。これも基本的にはステッカー貼って完成形なのでしょうけれど、ボディを綺麗にするためにステッカーレスの状態で管理しておりまして



























●トミカ ニッサン スカイライン GT-R(R32)レーシング【UNISIA JECS】





こちらの方はタンポ印刷になっておりましたR32GT-Rですね。




















今日もね、個人的にいろいろと抱えているもんでね。その辺のところを整理整頓してかんといかん状態となっておりましたねこれね。

















何事も落ち着いて準備して、ということになるでしょうね。





さてさてさてそんなところでいきますか。






今日も一日よろしくお願いします。





#トミカ

#ミニカー