まぁね、十中八九寝不足が原因かと思うんですけれど、やはり頭痛がガンガンとしており、あまり積極的に動きたいという日ではないんですよね今日のところはね。。。しかしながらどうにかこの後も来客対応が続いてみたりとかするので、今日のところはここから気合いを入れていかないといけない、ということとなっておりまして。






偏頭痛と闘いながら今日も進めていくところでありました。











皆さまどうもこんにちは。





今日もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。気合いはどうだっても入らんですがな、、、ってなっていましたR@Ogassa.でございますけれども。



















今日も今日で晴れ間も先ほどまでは見えていたんですけれど、どうもこの後は崩れる予報となっており、気温も25℃ほどあって蒸し暑い水曜日となっておりまして。





今日の予定でしたけれども、




●午前11時30分→教室入り。




●13時〜14時→チームミーティング。




●14時30分~15時30分→来客対応。




●16時30分~17時30分→授業(プログラミング)




●18時30分〜19時30分→体験クロージング。




●18時50分~21時40分→模試対策の振替授業。




今日のスケジュール自体もこの通りの重なりがある状態ですね。よってこの辺をどうスタッフさんたちと協力していくか、ということと、どこか時間を見つけて時間割を作成するという時間を取らないと間に合わないかな、、と思っていたりとかもしていて。





そんなことをしていて今日のところは終わってしまうんだろうな、って思っておりました。






さてと、そんなことで今日のトミカさんたちいきますか。















●トミカ トヨタ NEW クラウン





トヨタの車種にはなぜか車名の前に『NEW』と付くのが多いですね。。ということでクラウン様を取り上げてみました。





個体のコンディションとしては非常に良いところを保っていますかね。重厚感漂う1台かなと思いますね。































●トミカ ニッサン ブルーバード 2000 GT-ES






今日の2台目の方は日産ブルーバードとしてみました。ブルーバード自体も非常に懐かしいクルマということになってしまいますけれども、かなり街中で走っているのを見かけた気がしております。



















今日はね、少しオールドカー寄りのチョイスとしてみました。



















さてとね、来客の準備もせねばなるまいて。







今日も一日よろしくお願いします。






#トミカ

#ミニカー