っったくさ、もうどいつもこいつもですわ。。ようやくいろいろこなして一旦帰宅を果たしました。まずですけれど、昨夜帰宅してさぁお風呂に入ろうかというところでお仕事のメールがメンバーから飛んできまして、、
『●●●についての嘆願書』みたいなのが送られて来たんですよね。で、内容も確認したんですけれど、論法的なところで却下。メールが飛んで来たのが深夜1時30分過ぎ。その時点で仕事のメールなんか飛ばしてよこすなよ、ってところもあるんですけれど、そういうことをこの時間までやって欲しいだなんても思っていないし、やれとも指示する訳もない訳ですよ。
だったらちゃんと健康に留意して時間通りに帰宅して翌日最高のパフォーマンスしなさいよ、って話。
そこからのスタートでありまして、さて起きて教室に行って掃除して来ようとか思ったら今度は別なメンバーから電話で。
『嫁が教室の鍵のついたままクルマを乗って行ってしまって鍵がないから教室開けてくれ』と。で、今日のスタートはここからスタートとなっておりまして。
皆さまどうもこんにちは。
今夜もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。
そこからのスタートでありまして、その後自教室に入ってみたらば『宿題したくないから教室行きたくない』みたいな対応を余儀なくされて、それも捌いて来ましたR@Ogassa.でございますけれども。
今日のお天気まずまず晴れているんで、洗濯物干して、フィルター掃除もして、みたいなこともやっておりまして、気温22℃とかですんでまあまあ良きお天気の木曜日となっておりました。
教室を出たのが14時20分くらいで、その後このまま帰宅して1日が終わってしまうのも正直悔しかったというのもあり、
お久しぶりのcafe Maltaに行きまして。

◆ローストビーフ丼

◆自家製ジンジャーエール
をオーダーして、お一人様ランチをして来まして。
海鮮を食べるべきだと思うんですが、どうしてもあればオーダーしたくなるローストビーフ丼でしたね。
そんなことをして帰宅出来たのが15時、ということになっていました。この後はお洗濯物取り込んで、久しぶりの愛機の洗車とかしないとと思っていたところです。
さてと、そんなことで今日のトミカさんたちいきますか。
●トミカ ニッサン エクストレイル
クリーンディーゼルの試作機となりますね、T31エクストレイルですね。ワタクシも乗っていましたけれど、大変よく走ってくれたタブギアでしたね。
●トミカ トヨタ ランドクルーザー
コチラもお久しぶりのランクル様とのマッチングとしてみました。
何だか文句しか出て来ませんけれども、この後頼むから何も起こらんといて、ってなっておりましたね。
さっきからずっと耳鳴りとかしたりして、絶対に自律神経おかしくしてるよな、ってなっておりましたね。。。
今日も一日よろしくお願いします。
#トミカ
#ミニカー