はい。さてとそんなことでご家族の皆々様がこの時間帯にやっと寝静まってくれたので、コチラの方からの更新ということとなります。前回でも予告していた通り、今日は高校生の総体のバレーボールを見るためにここからクルマで1時間。田尻総合体育館まで行っておりまして。




片道73kmという道のりを往復運転、というところで今日は終わってしまった感じ、というところでしょうか。なして高総体を見に行ったのかと言えば、上の息子氏のバレーボールの一環ということで、高校生くらいの完成度だとどうなんだろう、というところと、地元で言うと東北高校がおそらく最強なので、その辺が見れれば良いなという興味もあったくらいにしてね。

















皆さまどうもこんばんは。





今夜もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。こういう感じで尊い1日のお休みが終わってしまった、、、って思っているR@Ogassa.でございますけれども。








今日はもう先に行くのか行かないのかは聞いておいたんです。そしたら『行く』となっていて、ああ…。。と。




今日あまり気乗りしていなかったのは、高校生のを見せて何か吸収してくれれば良いのですが、そこまでの『熱』をあまり感じでいないのと、個人的なところで普通に寝不足だったりするのと、何よりも空模様自体も向かう北の空がドス黒い雨雲が垂れ込めていたから、だったりしたんですが。




田尻総合体育館は大崎市の方で、いつも行く『あ・ら伊達な道の駅』は4号線より西側なのに対して、目的地は4号線の東側に位置しており、高速使っても一般道でも30分くらいの誤差しかなかったので、いつもは通らないであろう方向から往路は選択。





午前10時30分くらいに出発して現地着が12時15分くらい。





2試合ほど観戦して14時30分くらいに体育館を後にして、一旦4号線に乗って後はひたすらに南下。











お昼ご飯を食べずに観戦していたもんでね。。帰宅途中の富谷市に入ってからラーメン屋さんに入ってサッと済ませて、家に帰宅出来たのが夕方17時でした…。。




んーーー、、そんなところで今日のトミカさんたち。






























●トミカ ポルシェ 934-78ターボ





今日の1機目はグリーンの934-78ターボにしてみました。帰りのクルマがもうさ、激しくなってくる雨模様でバシャバシャしながら帰ってきたもんですから、イメージこのカラーリングでしたね。






























●トミカ ポルシェ 930ターボ





もう1機は930ターボです。どうでしょうね、また明日からバトルなんですけれど、戦えますかね、これね。



































さてさてさて、、、ここからは鬼滅の刃のスタンバイですね。だいぶアニオリ含んで第4話なので、アニメはアニメ仕様で割と楽しめておりますね。























さてと、、、今日もここから更新スタートとしますかねーーー。





Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)


米肌 14日間トライアル潤い体感セット


ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)


ユアマイスター


yuzen-official


SEANERGY


Evoon


kinarina


オルココ(allcoco)こだわりのドライフルーツ屋


やさしさプラス


Ageレザーショップ


artgraph.


wicot 薬用スカルプセラム


shimmer online


MODERN DECO/AND・DECO


MAU SAC


SNY


ハウトシールド 公式サイト


MUUNI


プログレスファーム









お疲れ様でした。






#トミカ

#ミニカー