さてと、、、、というか、前作書いた時に何だか障害が出てたんでしょうかね。。何だかかなりアップするまでに時間がかかってしまって、そういう影響もあるんかなーーとか思ってしまいましたけれども。





とりあえず今日のところはこの辺で、というか、予想の通りの面談内容となったことと、そこから押したり引いたりというところをお話ししたりして、そういう楽しみ方をしました、というのが今日の面談内容となっております。




必要な人に、必要な分を、ヒヨらずに提案していく、というのが今日の主な業務内容でした。その辺については今日は楽しくお父様お母様方にお話させていただきましたーーーと。



















皆さまどうもこんばんは。







今夜もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。今日はいつの間にか時間が過ぎ去っていってしまったR@Ogassa.でございますけれどもーーー。






面談都合3件しかしていないんですけれど、時間めいいっぱい使って楽しいお話しさせてもらっているので、無駄に時間がかかってしまっておりまして。




出来ればもう少しコンパクトに進められるようにするともっと苦痛ではないのかも、と思いつつも出来るだけパワーもセーブして、ってしたいと思っているんですけどね。。というのも、まだまだ日程は続いていくんでねーー。





そういうことも考えていくと、現場監督も楽ではないんですーー。




少しね、そういうことも考えるとね、自分のこと考えていかないとと思うこと、多々あるんですよね。







さーーてね、今週末のコラージュいきますかね。









































































ここからは3号館の方に更新するために作ったコラージュの方もアップしておきますかね。




















































さ、今日も終わろうかね。







お疲れ様でしたーーー。





#トミカ

#ミニカー