はい、ということで今日は午前中に3号館の更新からスタートした訳ですけれど、、、朝イチ並んで4番目の診察だったところまでは良かったのですけれども、その後薬をもらうところで今日いただくはずの抗生物質が在庫切れ。。。これでかなり時間を食いまして、そこから待つこと40分……その後一旦帰宅して上の息子氏家に置いて、ワタクシ自身は教室に行って明日の授業の仕込みをしておりまして。
で、その後いつものように1週間のドリンク類等々買い出しをしておりまして、帰宅しながらそう言えば桜が満開になるところだ、と思って帰宅途中に東北最大の前方後円墳の雷神山古墳に立ち寄りまして。
うん。満開じゃないでしょうかね。ということで、少しだけ青空が出て来ていたので今日はここからスタート、ということとしましたね。
皆さまどうもこんにちは。
今日もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。今年もここの桜の写真をアップすることができましたR@Ogassa.でございますけれども。
知る人ぞ知る、穴場というやつです。しかしながらお昼時はもはや駐車場がいっぱいになりかけてましたね。
今日も最高気温が20℃ありますが、明日は雨模様ということもあるので綺麗に撮れるのって今日じゃね??ってなってしまいまして。
そんなことも含めて今日撮りに行かなくちゃ、という風になった次第です。明日が小中学校入学式ですもんで、ちょうど桜満開のタイミングで入学式を迎えることが出来ますね。
後はもう今日に関しては、銀行にこの後行ってくらいなことはしようとは思っていますけれども、それ以外は特段何かあるということもありません。
桜を愛でる時間の余裕とかね、ある訳じゃないのよね。いろんなところで困った案件ばかりあってね。そういう中のお休みということとなっておりました。
さてと、今日のトミカさん達いきますか。
●トミカ ニッサン シルビア
●トミカ ニッサン チェリー 1500LX
今日はこの2機のチョイスですね。カラーリングもですけれど、今日のトミカは何となく旧車の気分だったんですよね。。
今日はこれでいってみようと思います。
さてとー、、、銀行行って手続きしてくっかなこれね。
今日も一日よろしくおねがいします。
#トミカ
#ミニカー


































