さてとーー、なんだか起きてみたらばあれ??一面真っ白だぞ??って起きまして。。今日も雪が積もっていた金曜日のスタートということとなっておりました。とりあえず今日はここから教室清掃をしっかりと行いまして、ここからミーティングということとなっておりまして。





今日はどこぞの教室に行くということもなく、自教室の中で内勤業務に追われるということとなっておりまして。。



いろんな〆切物に追われているから、というのもありますけれど、そういうところをとにかく一つ一つクリアしていく必要があるんですよね。












皆さまどうもこんにちは。





今日もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。今日はもう自分のデスクから完全に動けない日、という位置付けのR@Ogassa.でございますけれども。



















いやね、、自分としては曇っているだけかな??なんて思っていたんですけれど、そう言えば辺り一面白いし、やけにゾクゾクとカラダの芯から冷えてくる寒さだし、という感じでああ新たに雪が積もっていたんだね、という金曜日となっておりまして。







今日のスケジュールですけれど、




●午前11時45分→教室入り。




●13時30分~14時30分→チームミーティング。




●14時30分~15時→同県内の同じ職位の方々ミーティング。







で以上ということとなっておりました。ここから先はほぼ授業ら辺とかはスタッフさん達によるオートマチックに動く感じとなっておりまして、ワタクシ的には経理的な処理作業やら、教室の引き継ぎ書類の作成やら、そんな物に追われる一日ということとなっております。





ほぼ自分と向き合う時間みたいな感じとなっており、とりあえず今日はこの2点を何とかして仕上げておかねばならない状況となっておりまして。






ミーティングも早々に切り上げて、なるべく早く自分の時間にしていきたいなと考えているところとなっていました。






さてと、そんなことで今日のトミカさんたち早速いきますか。













  
















●トミカプレミアム ニッサン IDS CONCEPT【第44回東京モーターショーモデル】





後に正式にトミカプレミアムで発売になったんですが、東京モーターショーにて発売されたニッサンのコンセプトモデルですね。明らかにその後のニッサンリーフになったというのが分かる1台です。










このルーフに切れ込んだクリアパーツも含めて、面白いデザインだなぁと思っていた1台でしたね。































●トミカプレミアム トヨタ S-FR【第44回東京モーターショーモデル】





となればね、もう1台はトヨタのコンセプトモデルを引っ張り出してきましたよ、、、と。




















現在2024年ですから、約9年前に発表されたもの、ということとなっておりましたけれど、ちゃんと具現化されていたりということも考えるとこうしたモデルを見ておくということは大事なのかもしれませんね。























2機ともに、久々に出したトミカでした。






米肌 14日間トライアル潤い体感セット






ユアマイスター






やさしさプラス






Ageレザーショップ






Evoon






ABEMAプレミアム






yuzen-official






SEANERGY







artgraph.







shimmer online






MODERN DECO/AND・DECO








さてさて、、いろいろと水面下で動かんといかんということもありますからね。。。今日も一日よろしくお願いします。








#トミカ

#トミカプレミアム

#ミニカー