ここ最近のお仕事のテーマとなっていますね、、、今日のタイトル。ほぼ始業してしまいますと時間に追われる的なこととなってしまい、したいことが出来ないという風になってしまいます。自分の心配よりも他人の心配という図になってしまうからですけれど、これを打開するにはどうするか???
結論は他に時間を作る、的な感じにしないといけないんかな、、って。そんなことになっているもんで、今日のタイトルと相成りました。
皆さまどうもこんにちは。
今日もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます…もうすでに教室入りを果たしておりまして、今日もまた2時間ほどの早出残業をしているR@Ogassa.でございますけれども。
本日は雪の中の快晴でございますけれども、車の屋根をみたらばこれは杉の花粉ではなかろうかというものを確認。。ということは、そろそろワタクシ的には見えない敵との戦いとなるんか?という雰囲気になってきておりました。
さてと、今日のスケジュールは少し流動的でして、
●午前11時→教室入り。
●午後13時~13時30分→チームでのミーティング。
●13時30分~14時→教室のミーティング。
●15時~16時→本日1件目の面談。
●19時~20時→本日2件目の面談。
となっています。今日の2件目はちょっと実施があやしいんですよね……。いつも予定の確認をしてくれない方でして、必ず1回はリスケになる、というお宅。しかしながら一応既読がついているので確認そのものはしているはず、というところで今日のスケジュールは後ろにいくほど不透明ということとなっておりました。
本来は20時スタートの面談というのもあったのですけれど、これは早々にリスケになっており、どうしようかという風になっておりますね。。
今日も引き続きのやり取りとなっております。
さてと、そんなところで今日のトミカさんたちいきますか。
●トミカ ミニ ジョン・クーパー・ワークス【初回特別仕様/通常仕様】
今日はこれも久々の登場、ということとしました、ミニのJCW仕様となりますね。ここ最近ミニは新しいのが出てこないなーーって思っているところもありまして。
緑の方が初回版でしたね。なんとなく赤の方に目が行きがちですけれど。
これって初回と通常で金型違うっていうことあるのだろうか?って言う疑問がありますね。。屋根を切り落とすみたいなのは無さそうだと思っているんですけれど。
さてとーー、今日もいきますかねーーーー。
今日も一日よろしくお願いします。
#トミカ
#ミニカー