同タイトルの更新を何度かした様な気がするので、意味もなく『ver.2.0』とか付けてみたくらいにして。。記憶の残る様な形にしておけば、後々追記もちゃんと出来るのでは?という試みであります。そして、今日はすでに教室入りを果たしております。150分の早出ですかね。というのもすでに冬期講習が今週末からというのに、全くと言って良いほどに準備が捗らなくて。。






やー、ちょっとこれはこれでまずいだろうと思ってね。。そんなことで早めに今日の仕込みを終わらせてしまって、13時のミーティングスタートまでには教室清掃ならびに今日の授業準備を終えて早々に講習会準備の方に手を付けんと、と思っておるところでございまして。














皆さまどうもこんにちは。





今日もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。今日は志願の早出対応にてサクッと支度を済ませてしまいましょう、ということとしたいR@Ogassa.でございますけれども。
























今日は青空なんですが、、、外の気温現在2℃です。。。刺す様な寒さとなっておりますね。いつの間にか冬将軍来ておりました。。これでは洗濯物は乾く、ではなく凍るですね。。でもしっかり外干ししておりますけれど。





さてと、今日のメニューとしては13時スタートでミーティング、その後17時05分スタート、18時50分スタートの授業を担当しまして、21時スタートで体験生のクロージングというメニューであります。






よって、今日はラスコマギリギリまで予定が入っている、、という体になっているので、出来る限り授業の前にやれることをやっておく、みたいな感じにしておかないといけません。。よって前に時間を延ばさなくてはならなかった、というのが真相ですね。





や、忙しいということは決して悪いことではないんですけれど、スケジューリングがうまくいってないんですよね。。これが良くないところ、ということだと思っています。よりにもよって、割とどうでも良いと思われる仕事がたくさん降って来たのと、スタッフさん工面でかなり腐心したところでどうしても時間がかかり過ぎたということなのですけれど。






取り戻さんといかんすよね、というところでしょうか。






さてと、そんなところで今日のトミカさんたちいきますか。






























●トミカ ニッサン GT-R レーシング CALSONIC IMPUL【トイザらスオリジナル】






今日のタイトルの通り、オールブルーでお届けしております。CALSONIC IMPULのR35となをますね。これはトイザらスオリジナルの1機ということとなります。トミカを集め出したきっかけとなっている1機ですね。ワタクシ的には。































●トミカ ニッサン スカイライン GT-R(R34)CALSONIC IMPUL【トミカ TEAM NISSAN CALSONIC IMPULセット】






となればもう1機の方もCALSONIC IMPULシリーズ、ということにしないとね、と思いまして、R34GT-Rを引っ張って来ました。





















やー、こうして教室にてエアコンの暖房入れて、石油ヒーター入れて、ってしているんですけれど、まあまあ底冷えするんすよね。。。







めちゃくちゃ寒いし。。





















確かに冬はね、どうしてもそうなってしまいがちなんですけどね。。仕方ないと言えば仕方ないのですが。







Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)






Evoon





米肌 14日間トライアル潤い体感セット






Ageレザーショップ






MAU SAC







Cuzen Matcha (JP)







ユアマイスター






【graniph(グラニフ)】公式オンラインショップ







やさしさプラス







にしても、さっさと動き出さないといかんすよね。。








今日も一日よろしくお願いします。







#トミカ

#ミニカー