えっと、、、今日はすでに朝起きてから身体が鉛の様に重たい重たい……。よって何かしらワタクシの身体に異変が起きているということなのでしょう、と思っておりまして。教室に来て熱を計ってみたらば、、
38.5℃あるじゃないですか。。とは言え、このタイミングで自分の代わりがいなくてどうする??っていうことになっておりました。ちょいとこうなってきてしまいますと、今日このまま帰宅して安静にするというのが一案。そのまま突っ切ってしまうというのが2案の2択ということとなっておりまして、これは間違いなく1案目を採用しなくてはならないのですが。。
ちょっと今日の今日で自分の代わりとなる人って見つからんぞ、と思いつつ、今日のラスコマの21時に面談もつっこんでしまっており、この面談自体がリスケをすでに3回しているため、ここはどうにか今日のうちにやってしまいたいなと。
皆さまどうもこんにちは。
今日もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。ご覧の通りの体調絶不調ということとなっているR@Ogassa.でございますけれども。
今日は16℃ありますけれど、午後からだんだんと気温は急降下していきます。この辺でも雪マークが出てきている様になって来ました。
さてと、今日この後の予定としては、13時30分スタートのミーティング、16時30分スタートで授業がありまして、17時05分の中学生が合流、18時25分までやってラストの21時スタートで面談ということになっております。
ミーティングはzoomでのミーティングなのでぶっちゃけグダグダしてても問題なくて、その後の授業だけどうにかしてやり切れれば後は面談までグッタリしていても問題自体はないところ。
出来れば病院の薬が欲しいんですよね。。代わりがいないもんで、ワタクシが穴が空くとまあまあピンチに陥ってしまうもんで。
一応教室には電話対応等で動けるスタッフさんは今日入るものの、今日の自分のスケジューリングは外したくないねぇ。。
そんなところも含めて、今日の自分の動静を決めないとと思っておりました。
さてと、そんなことで今日のトミカさん達いきますか。
●トミカ ニッサン フェアレディZ 300ZX パトロールカー
今日の1機目は懐かしのZ31のパトカーということとなっております。まだドアミラーが健在の個体ですので、赤TOMY時代のパトカーとなっていますね。
●トミカ 三菱 スタリオン 2000GT ターボ パトロールカー
もう1機もパトカーということで、三菱スタリオンということにしています。
んーーーと、今日はどうしたらいいべかね。。。めちゃくちゃ困っていたりしててね。。
年に何回かある発熱だったりもしているんですが、どうする??っていうこととなっておりました。
さてと、そんな訳で今日のところはこの後どうするか考えたいと思います。
今日も一日よろしくお願いします。
#トミカ
#ミニカー