さてとーーー、そんなところでもうすでに週末になってしまっているんですよね。どうやら今日も一気に秋を通り過ぎて冬に向かっている様な気にしかなっておりません。
少し今日はスタートが出遅れてしまったのと、準備段階で少々手間取っていたのとで更新の方が出遅れてしまいました。。。
皆さまどうもこんにちは。
今日もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。
なーーーんか現在教室にて授業の真っ最中なんですけれど、隙間風が入っているからか、なーーんかスースーするな、、と思っているR@Ogassa.でございますけれども。
今日は晴れていますけれども、気温はあまり上がりません西風が強く吹いており、最低気温が今日は4℃という風になっていまして、日中でも14℃くらいまでしか上がらない感じとなっておりました。
さてと、今日ですけれど、午前11時前には教室入りを果たしてはいたんですけれども、欠席者の対応授業が12時20分スタートとなっておりまして、慌てて支度をして、授業になだれ込んで、みたいなことになっておりました。
その後ですけれど、割と今日は面談ラッシュの土曜日と化しておりまして、14時スタートを皮切りに16時、17時、18時、19時、20時20分と怒涛の6本面談があります、という状況となっています。出来る限り最初の3本については小学生の面談なので時間を使わないでいこうと思っておりますが、はてさてどうなることやら。。
今日の面談が過ぎ去れば、あと残されたところについては来週中に消化させていければ良いかなと。そんな風に思っておりました。
さてと、そんなところで今日のトミカさんたちいきますか。
●トミカリミテッド ニッサン GT-R
今日の1機目はR35GT-Rとしました。やはりトミカリミテッドバージョンのフォルムが最も良いなと思っています。しかしながらゴムのパーツがあったりすると経年劣化が気になってしまいますね。保存そのものをちゃんとしておかないと、タイヤが溶けてきたりしますもんね。
●トミカリミテッド ニッサン フェアレディZ(Z34)
これもトミカリミテッドの2台セット中の1機ということになっておりました、Z34ですね。カラーリングが美しいブルーを採用しておりまして、いろんなパーツの塗り分けもされていて、非常に美しい1台ですね。
だんだんと冬が近づいてきていますよね。。タイヤ交換とかもしとかんといかんですかね。
無事に今日の面談を済ませて、週末に差し掛かれるようにしたいですね。
今日も一日よろしくお願いします。
#トミカ
#ミニカー