さてと、、、まずね、今日の健康診断にて自覚して分かった事実。
どうやらワタクシ、難聴になっている模様です…。。というのも、聴力検査をしていまして、高音域は問題なく聞こえてボタンを押しまくったのですが、その後に聞こえて来るはずの低音域が全く聞こえない…。
検査をしてくれた看護師さんも『おや??』みたいな反応をしてリトライ。
高音域は問題なく聞こえており、低音域に差し掛かって流れる無音のタイミング(というか、低音が流れていたらしい)。。。自分なりに加齢が原因の難聴??と推察し調べてみたものの、どうやら加齢ならば高音域から聞こえなくなるらしい。。
ということは、『加齢』が原因ではない??ということは、、、というので、思い当たるとすれば過度にかかっているストレスか、と。
皆さまどうもこんばんは。
今夜もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。
そんなことで今日も一日ストレスとの戦いとなってしまっていましたR@Ogassa.でございますけれども。
うるさい小学生にカミナリを落とし、宿題の出来ていない中学生にやらないと成績上がらないと言う。そしてスタッフさんのやりとりもおかしいところを見つけて指摘して、というところを今日もやっております。
たぶんね、そういうことがいけないんだと思うんですよね。そして自分が授業とかに入りますと、周りの授業のアラが見えてくる、みたいになるし。何より授業に入ってしまうとそれ以外の業務がしっかり滞るんですよね。
それが最もストレスですかね。そして退塾したいみたいなご連絡を頂戴したりとかしてね。もうね、今日はこういう日なのねと覚悟を決めていくしかないと思っていて。
そんなこともありまして、無理はしないでいこうと思っていたんですけど、それもどうなのかな。。。
好きなものも何もかもいろいろ制限しているからでしょうか。。出来るだけココロを無にして言わなくて良いことは言わんでおこうとか思ったりしていたんですが。
いろいろと皺寄せがきている様ですね。。嫌だけど。
さてと、そんなことでもう帰りますかね。終わりにしよう。。
お疲れ様でした。
#トミカ
#ミニカー










