さーーーてね、、、とうとう我が『真夜中ひとりで』もカウントし始めてから997本目ということとなっておりまして、ある意味カウントダウンとなってきておりますね。今日のお仕事としては、もちろん13時〜18時までほぼぶっ通しで研修とかするくらいなものですから間違いなく重要なのだろうとは思うんですけど、個人的には大勢に影響が出るものということではないと思っていて、大事なところだけはメモを取って、それ以外については明日以降のお仕事が滞らない様に、という感じの作業をメインに動いておりまして。













すでに3号館の方を2本ほど先ほどまでに更新を済ませており、コチラ本館の方も今日の2本目の更新をするのに文章作成に着手し始めたということとなっております。





















皆さまどうもこんばんは。







今夜もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。






個人的にですけど、今日か明日絶対にカフェからの更新をしようと画策しておりまして、思慮した結果今日をこうしてスタバからの更新としているR@Ogassa.でございますけれどもーー。





今日のお仕事スタート時点で前作の更新をした訳ですけど、その後に教室清掃をしたんです。外の掃除をした時に目についたのが、何者かによってツバメさんの巣が破壊されていて、おそらく雛が2羽お亡くなりになっていたんです。




ウチの駐車場上だし、そのまま放っておくことも出来ないためやむなく処理しようと思って、コンビニの買い物袋にシュレッダーの後の紙の屑を敷き詰めて、塵取りでその2羽の死骸をその袋の中に入れて、その上からさらにシュレッダーの紙屑敷き詰めて袋を強く結んで廃棄したんですけど、次に気になってしまったのが、駐車場に落とされたツバメさんのフンの山……。




これをどうにかしたいと思って、塵取りでガリガリとやっていたらば急に風が強く吹いてきて、粉塵ならぬフン塵の如く舞い上がりまして、それを吸い込んでしまいまして……。






もうね、その瞬間に気持ち悪いったらありゃしない。。だいぶうがいとかもしましたけど、随分と吸い込んだみたいで未だに鼻の奥にいる気がしてならなくて。。。






もうね、この瞬間に今日のワタクシはココロが折れた音がしました。それからリモートで話聞きながらオエオエとしたりして悶絶してまして。もう今日のワタクシを取り戻すには、、ということで、今日のワタクシ自身を褒めてあげたいということでスタバに来た、ということでありました。































今日のオーダーは、、、





 TODAY'S
 
ホットトールホワイトモカ+シナモンロール





ということにしました。もうさ、、そんなことをしないとやってもいけないと思う1日でした。






で、肝心のミーティングでしたけとも、ほぼこれからのことについて話されておりまして、自分がどうあるべきか、チームの中でどうあるべき?みたいなことを考えてまして、






どうすれば自分自身の収入を最大化出来るかな、とそういうことを含めて出来ることみたいな思考になっておりまして。何をするにしても一先ず整理整頓が必要で、そこから何が出来るかということを踏まえてとしております。






、、、、って言うか、もうフンを食らっている時点でもう気持ちは萎えてしまってね。そういうところでどうしたものかと思ってね。。




































今日のトミカさんたちはトヨタダイナをベースにした作業車2機を取り上げました。




















昨日からの絡みの『トミカ運搬トラックセット』でしたね。4機並ぶとカラフルな感じになって非常に良いセットとなるかと思いますね。






ああ、、もう帰宅して、とりあえずシャワー最優先ですがな。思いっきりやられた気がするね。








graniph(グラニフ)公式オンラインショップ






altoyo online store






SNY






MAU SAC






Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)






米肌 14日間トライアル潤い体感セット






BlackishGear






TAISEI-SHIKI STORE






Ageレザーショップ






wicot 薬用スカルプセラム











お疲れ様でしたーー。








#トミカ

#スタバ

#ホワイトモカ

#ミニカー