はい、というわけで週末となりまして、今日もまた教室からお届けしているわけですけど、もうねとりあえず今日はスタッフが1人足りない中でのやり取りとなっておりまして、その分動かなくてはいけない日となっています。
ああ、週末だからということではないんですけど動き自体は非常に良くはないと思うんすよね……。とりあえず今日をどうやって凌ぐかということに尽きると思うんですが。
皆さまどうもこんにちは。
今日もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。とりあえず今日はタームの境目??ってことで良いのかな、と思っているR@Ogassa.でございますけれどもーー。
今日もほぼほぼここ最近の状況と変わり無しでしょうかね。ずっと晴れの日が続いているので、ちゃんと水やりしないと植物もさすがに生きが悪い感じもしてきております。
何度も言うように、今日はスタッフさんが1名急遽足りなくなるという事態となっており、その部分の出陣ということになっておりまして、1コマ目の12時20分スタート、4コマ目以降の17時20分スタートからラストまでずっとということとなっております。
空きのコマで報告書類を完成させておかないと全部回り切らない状況となってしまうため、とりあえず今日のところはそれに終始するという形を取りたい。
それ以下の業務は基本的に後回しということとなりそうでしょうかね。とりあえず今日のところは指示を徹底させるということを中心にしなくてはなりません。
さてと、、そんなところで今日のトミカさんたちいってしまいますかね。
●トミカ ニッサン スカイライン 2000 GT-R【トミカ栄光のGT-Rセット】
4枚ドアのいわゆる『ハコスカ』GT-Rですね。全ての歴史はここから始まった、最初期のGT-Rとなります。
●トミカ ニッサン GT-R【トミカ栄光のGT-Rセット】
で、もう片方のR35ですね。しかしながらこれも2024モデルが出てきそうですから2007年デビューだったはずなのでかなりの年月はたつています。
さてと、こんなところとなっておりますけどね、今日は黙々とミッションをこなしていくのみですかね。今日乗り越えれば明日お休み、月曜日、火曜日は研修のため授業はありません。
さてと、今日はそんなところでしょうかね。
今日も1日よろしくお願いします。
#トミカ
#ミニカー