いやーーー、、、今年は連日の如く暑い暑い……。。起きた瞬間から30℃を超えているという状況が続いていますね。正直なところ暑くて寝ていられん、、と言う目覚め方をしていまして、とにかく水分補給はちゃんとしておかねば、、という感じでしょうか。
すでに教室入りを果たしております。教室におればエアコンが効いているようになるんで、暑さは凌げますからね。。そんな様なところから今日はスタートということとなっておりますね。
皆さまどうもこんにちは。
今日もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。とにかく暑い日の続く中での夏期講習となっておりまして、文字通りの体力勝負みたいな感じになりつつあるR@Ogassa.でございますけれども。
今日も洗濯物は乾くぜーー。と言わんばかりの天候となっていますね。今日の最高気温は34℃予想となっていますけれども、何だかもうちょっと上がるんじゃなかろうかと言う勢いですね。すでに寝ているところから汗だくでした。
さてと、今日が夏期講習3日目となる訳ですけど、この3日目が非常にしんどいメニューとなっております。。。
まず何より12時20分~21時40分のフルコマの授業となっています、と言うところからスタートしまして、間にスタッフさんが足りないタイミングが発生するんですよね。。。だからそれをどう回避するかが今日のポイントとなります。
昨日の様な力技で乗り越えることも可能ではありますけど、なるべくならばそうしたくないんですよね。。そう言う訳でワタクシ自身が分身して今日の講習会を乗り切るシフトとなっているのであります。
ここから先は大体3日1休みたいなのが続きますね。。
今日は12時20分以降は完全デッドロック状態となりますので、とにかくスタートまでにやるべきことをやらんとと思っておる訳であります。
さてと、そんなところで今日のトミカさんたちです。
●トミカ トヨタ NEW ソアラ
●トミカ トヨタ NEW ソアラ【トミプラクラブ】
今日は2機のソアラさんを持って来ました。特に2機目はなかなかあまりバリエーションのないソアラさんのバリエーションをお見せ出来れば、と思いまして。
いやいやしかしね、これは間違いなく暑い。。ちょいとね、しんどいっすよね、もうね。
何とか今日乗り越えられれば明日は1日オフ日となりますのでね。。何とかそこに雪崩れ込みたいなと思っておるのであります。
さてと、、、そろそろ教室掃除からスタートしますか。
今日も一日よろしくお願いします。
#トミカ
#ミニカー