さてと、、、何となくですけど昨日の続きみたいな感じで今日の更新はしていこうと思っております。本来であれば今日は2号館からの更新というふうな予定でしたけれども、どうやらそういう訳にはいかないようで、いろいろ紆余曲折をしてここからの更新ということとなっておりました。




















皆さまどうもこんばんは。




今夜もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。今日はね、上の息子氏の陸上の県大会参戦のため、宮城県陸上競技場におりましたR@Ogassa.でございますけれども。

















と言ってもいたのは朝の8時30分くらいから11時30分くらいまでかな。。昨日雨で今日がこんな感じに晴れて気温も28℃とかありまして熱射病とかになりそうな雰囲気……。上の息子氏の受付時間が朝8時〜9時というふうになっていたのでそれまでに陸上競技場にして受付を済ませなくてはならず、





睡眠時間3時間で現地に入って、出番が10時35分だったのでそれまでウォーミングアップとかに付き合って、みたいなことをしまして。。。




現地がかなり写真の撮影とかが厳重でして息子氏の勇姿を撮影するのは断念しまして。




下の息子氏の相手をしつつの見学みたいになっておりまして。。










結果としては、陸上競技用のスパイクを履いて参戦しまして、記録としては40人中20位ということで予選敗退…。しかしながら記録は市の大会の時よりも0.6秒短縮しまして、素人が参戦した割には健闘したんじゃないかと。





やはりさ、陸上のクラブチームに入っているところで出ている人達には敵わんと思いました。その中で小学校のジャージ着て、陸上競技用のスパイクだけ新調して、








この間の隣の市の陸上競技場でスタート練習とか、ようやくそういうことの準備をして臨んでこの結果でしたね。。





本人はメガネを飛ばしながら激走。。




まぁねー、もっと結果やばいんかと思っていたけど、割と健闘したんじゃなかろうか、、と思いました。ちゃんと走っている時のフォームとか、専門的な練習だとか、そういうことをやっていればもうちょいマシな成績だったような気もすると思いましたけど、こちとら素人参戦なもんで、そんもんだろうというところで落ち着きました。。





で、お昼過ぎには帰宅したんですけど、帰路のクルマの中あたりからどうも上の息子氏の様子がおかしくなりまして。。寒気がする、頭が痛い、横になりたいと始まりまして帰宅してから熱を計ってみたらば38.9℃。。





朝出る前にも計っていて36.3℃だったんですが、、、、ということで熱射病なのか、潜在的に体調崩していて風邪とかそっちなのか判断がつかず、とりあえずカロナール投入して寝てもらって。




約1時間後くらいには37.4℃まで下がっておりまして。ただ現状も頭痛とかはしているらしく、明日病院に連れていかなくちゃいけないような状態となっております。。




熱がないなら学校に行って欲しいんだけとね。





さてと、そんなところで今日のトミカさんですけど、






























●トミカダンディ ポルシェ 934ターボ レーシングタイプ





今日も昨日の934ターボのレーシング仕様ということになります。




















↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑




昨日のはトミカリミテッドSシリーズ仕様となりますね。












ギミック等々も基本的には同様ですねー。左右ドアとエンジンルームですね。












レーシングタイプであれば、もう少しタイヤも極太な感じになっていると更に良いんですけどね。







さてとそんなことでワタクシの明日の予定が白紙となってしまいました…。。もうさ、そういうのがストレスよね。






さてと、今日は疲れました、個人的には。






お疲れ様でした。






#トミカ

#トミカダンディ

#トミカリミテッドSシリーズ

#ミニカー