、、、というくらいの気合いを入れないと、どうもチカラが入らないの言いますか、変なところでチカラが抜けてしまう感覚に陥るんすよね。。。とりあえず今日の支度を早々にしなくては、と言った感じになっておりました。











皆さまどうもこんにちは。





今日もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。昨夜も放射冷却によってかなーーりカラダが冷やされてしまいましてどうも今朝も体調が良くないR@Ogassa.でございますけれどもーー。


















今日もね、良い天気なんすよ。今日も20℃くらいまで気温は上がる模様なんですけども、教室の中はまあまあ冷えておりますね。。





さてと、今日で春期講習も後半戦ということとなりまして、今日は1コマ目から模試監督、15時20分スタートのコマと、次の17時20分スタートのコマは授業をしまして、後のところは新年度の準備作業を行っていく感じでしょうか。





とりあえずは今日のその2コマのやり取りをしっかりやっておくことと、スタッフさんの調整関係を十分にしておくこと、後は新スタッフさんをどうしても戦力化しておくことが急務だったりしてます。





それらをどうにか今のうちに準備しておかなくちゃいけないので、一つ一つ作業を進めておかないとという感じでしょうか。





さてと、早々にですけど今日のトミカさんたちいきますか。

























●トミカ ホンダ プレリュード





今日は赤TOMYのトミカより出して来ました。この時代のプレリュードはよくよくバイトの先輩のクルマだったので乗せてもらった思い出の1台ですね。非常にリニアな動きと旋回能力に優れていた感じでしょうか。


























●トミカ 三菱 スタリオン 2000ターボ







もう一機は三菱スタリオンにしてみました。三菱の復活して欲しいクルマの一つですね。

















今日はこの2機でスタートしてみようかと思います。


















今日も朝から変更がいろいろ入ってるんよな。。これを捌かんといかんね。





























今日も一日よろしくお願いします。





#トミカ

#ミニカー