さてと、、、春期講習期間中の、連休の2日目ということとなりまして、ワタクシとしても何かしらの更新が出来たら良いなと思いましてね、








クルマで5分走らせれば、こうして東北最大の前方後円墳である雷神山古墳に行き着きます。










古墳の入り口こんな感じで古墳に向かって歩いていきますと、、、












ちょうどこの坂道から撮ったのが最初の2枚ね。。












































もうね、満開でいいですよね。










ちょうど古墳から仙台方面を向いたところから撮るとこんな感じとなっておりました。









皆さまどうもこんにちは。




今日もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。




今年もこうして満開の桜をお届けすることが出来ました、R@Ogassa.でございますけれどもーー。












今日は快晴だったんですけれど、どうやらもうこの瞬間にはこの回の規定枚数を使い果たしてしまった模様です。。。




今日は嫁氏のみお仕事、、ワタクシと息子氏はお休みということで、とりあえず今日はお留守番ということとなっております。




午前中にこうして古墳に行って撮影をして、その後にいつもの買い出ししまして、、、くらいのことしかしておりません。。これが済み次第、洗濯物取り込みまして、洗車をしたりしてかな、、とか思っておりますけどね。





これはもう前編後編とかにしなくちゃいけないのか、、と思っておりまして、前編としてはこの辺で。




後編は少し時間差つけてお届けしましょうかねーー。





#雷神山古墳

#お花見