んーーーーと、、、どうもカラダ全体的にチカラが漲るみたいな感じにはなっておりませんで、今日もなるべく睡眠時間多めで摂ったくらいにしたんですけれど。どうも調子が上がらないんですよね。。依然として。よって今も身の周りの掃除やら整頓やらそういったところからスタートさせたりしているんですけども、はてさてどんなもんかなと。。













皆さまどうもこんにちは。




今日もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。





出した結論、、、今日のタイトルの通りですけど、『ゆっくりいこう』ということとしましたR@Ogassa.でございますけれども。


















天気は晴れていて非常に気持ち良い木曜日ではあるんですよ。よって今日も息子氏たちは家に居てるので大丈夫かどうかの確認をしてそのまま家を出て来ました。





今日はすでに午前中11時には教室を開けて動き出しておりまして、13時50分、15時20分の授業には体験生を組み込みまして、様子を伺いつつ、15時30分スタートで新スタッフさんの面接、17時スタートで体験クロージング、はたまた20時20分スタートで授業1本するという流れ。




今日は案外時間時間でお仕事が出て来る感じですね。。とりあえず1個1個のことを確実に完了していかねばならないので、そういうところも含めて今日は動かしていく感じですね。。





さてと、今日のトミカさんたちいきますか。














































  ●トミカリミテッド ニッサン フェアレディZ/フェアレディZ ロードスター





今日はトミカリミテッドからのZ34を取り上げていきます。ソフトトップが付いている方がロードスターですけれど、このソフトトップは脱着可能となっておりまして、









外した方がいい感じじゃないですかね。


































だからね、この2機並びの写真もこういう感じにしてみましたさね。




























とりあえず、引き続きの準備を徹底してやっていきますかねーー。






今日も一日よろしくお願いします。





#トミカ

#トミカリミテッド

#ミニカー