さてと、、、そろそろ寝ましょうかというところなのですけども、とりあえず今週末のコラージュ作ってないじゃんというのと、前作でお伝えしている、今ワタクシ自身の直面している問題も含めていろいろとお話ししていきましょうというのと、




1週間の総括として成果物的なものもどうかというところも併せてお話ししていくターンということとしたいと思いまして。




















皆さまどうもこんばんは。





今夜もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。そんなこんなで今夜も夜が更けてまいりまして、昨夜寝ていないから、というのもあるのでしょうが体力の限界が近づいてきているなと実感しているR@Ogassa.でございますけれども。






↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑




どうやら日に日に天気予報が更新されていくたびに、気温はかなり下がるものの当初あった雪マークの予報がなくなっていっていたので、明日蔵王から帰宅した後愛機の洗車をしても良いかな、くらいになっておりました。





山間部を走っていますもんで、足周りを塩カルでやられている可能性大だな、、と思っていまして。ずっとここ最近シャンプー洗車も出来ずにいたもんで、となればどっかのタイミングでやりたいなーーという思いがあってね。





そしてもう1機嫁氏の愛機もまぁ汚いんすわ。。。よって本来ならば2機シャンプー洗車したいなと思ったりしてました。







さてと、先週末までですけど、ようやく数字がいい方向に動いたかと思いきや、 悪い方向にも動いており、まさに一進一退を繰り返している状況。どうもね、、よろしくないっすよね。。やりたいと思っている業務そのものについてはそれなりにこなしているかと思われますが、とにかく数字が全てですもんでちょいとまだ流れに乗り切れていない感じがします。







こういうところの打破が何より大事だったりしております。。どういう風にリカバリーするんか?というところがいちばんの悩ましいところでして。そういうところで今週末を迎えてしまったので、来週こそは何か一つでも良い材料があって欲しいなと思う次第でございました。






プライベートの方は先程前作にて綴った通りの状況であります。。どうにかしなくてはいけないところでした。







さてと、、、そんなところで今週末のコラージュいきましょうーー。















































































































さてと、、、今週はいろいろと美味いもんがたくさんあって良かったと思っています。いろいろ食費も大変になったりとかもしています。






そんな中なかなかに食いっぷりが良くなりましたからねーーー。


































さてと、、、ヒーター消したら一気に冷えるもんね。。。






お疲れ様でした。






#トミカ

#ミニカー