いやいや、、、結局のところ面談がスタートしてしまうと数珠繋ぎとなってしまっておりまして、それ以外のやり取りなぞなーーーんにも出来なくなっておりまして。明日の受験対策の授業の準備を現在進行形で進めながらこの更新をしているという状態。





やーー、、、とりあえず面談最優先で進めてはいるものの、回収作業との同時並行だったり、来月分の時間割作成とそのチェックをしながらという、なんともカオスな状況であります。。




来週の予定も決めつつ動かしているのですが、ちょいといろいろと整理整頓が必要そうな雰囲気でして。。。



















皆さまどうもこんばんは。





今夜もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。面談の消化率がここでようやく50%とかに乗りつつあるR@Ogassa.でございますけれども。





今日も面談をし尽くしました。それぞれのご家庭で様々ありますけれども果たしてどんなもんかなぁと思うところが結構ありまして、成績の上がらなくなるところってもうすでに明らかに演習不足以外の何物でもない形。





そんなん分かっているよ、と言われなくても言わないと分からない状況ね。







特に生徒たち本人達がちゃんと把握していないとまずもって合格なぞあり得ないあり得ない。そういうことも含めて教え込まねばならないのであります。





身内ではない第3者的な立場から物言いをしないとダメなんですよね…。そうやって、何とか今週自体も明日頑張ればその後は連休となります。神経を擦り減らしまくっているもんでね、今週は多めのカフェ巡りをしているんですが、個人的にも必要経費だという認識です。。。





そういう楽しみ以外今はないのが正直悲しい。。。




































今日はこのフェラーリBB512を取り上げましたけどね、スーパーカー世代のワタクシからすると、夢のマシーンかなと。




































そろそろ帰宅する準備もしようかね、、と。

































お疲れ様でした。







#トミカ

#ミニカー