さてさてさて、、、コチラの本線の方の更新といきましょうか。なーーんか起きてからぼーーーっとしていたらばみるみる時間だけが無駄に流れておりまして、もうすぐお昼になってしまいますね。。





ちょいとそれはマズいなと思うところで慌てて文章を作り出したみたいな感じになっておりまして。











皆さまどうもこんにちは。





今日もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。




やーーーーっぱり気乗りしないなーーと思いながら時間が流れていくR@Ogassa.でございますけれども。

















日が出てればね、暖かいんすよね。風も適度にあって、洗濯物が乾くであろうと。





さてさて、今日ですが、遅出の14時スタートですぐに全社研修がありまして、その後に16時、17時30分、19時、20時30分と4件の面談を消化します。よって面談自体もサクサクとこなしていかないといけないんですけどね。







今日のは17時30分スタートの中3が一つポイントかなーーと。








学校に中1中2時に行ってなくて、中3の現在も行ったり行かなかったりしている様子で、しかしながら教室の中では志望校の合格に向けてガンガンやっている状況。





まず、出席日数の点で、公立高校は絶望的な状況。ですが、これをどう伝えるのか。。。成績はどうあれ学校に最低限行っててくれればどうとでもなったんですが、このどうにもならないデッドロック状態が最初から形成されておりました。





限りなく望みの薄い公立高校に望みを託すのか、でなければ私立専願にさせるのか。





現状と現実はちゃんとお伝えしなくてはならない。それを踏まえてどう見立てるのか。そんな状況下の面談となります。





さてと、、、今日のトミカさんたちです。




























































  ●トミカ フェラーリ BB512(赤/黄)





今日はレッドとイエローのBB512にしてみました。
















なーーーんかね、お腹がめちゃくちゃ痛いんすよね。。
























さてね、そろそろ仕事に行かなくては。
































今日も一日よろしくお願いします。





#トミカ

#ミニカー