さてと。先ほど2号館の方から優先的に更新を済ませるという、日曜日のいつものやり取りにしておりまして。



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑






この2号館の方にも書いておりますけれども、発熱後の筋肉痛というか、股関節の辺りだとか、リンパの流れている辺りがなーーんか痛くて痛くて。。。すっげぇピリピリするっていう感覚でして。





今日は朝から我が家の庭の草取りしつつ、下の息子君のキャッチボールに付き合っていたらば公園に上半身裸の不審者現れて。それからピリピリした雰囲気とかになりつつ、そんな午前中を過ごしていて。







おっと、、、、いつもの流れ忘れてましたね。。。



















皆さまどうもこんばんは。






今夜もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。




要するにね、『病み上がり』よね。R@Ogassa.でございますけれども。





お昼に、厳密には嫁氏が気になっていた、近くに出来たパン屋さんに行ってみましょう、となりまして。










『ag:re bread cafe』さんにお邪魔しまして、お昼に食べるパンを買いに行って来ました。確か去年だったかにできたんかな。。。実のところクルマで5分の距離でございます。カフェ併設でイートイン出来て、要予約でランチのセットみたいなのもあって。何だか秘密基地感漂うアットホームな雰囲気。





落ち着いた雰囲気もあるんで、仕事前の落ち着いた環境でいつものように更新作業をしたりするのに良さそうとか思ったりしたんですが、いかんせん月曜日火曜日がお休みとのことで、ワタクシのお休み時に篭る感じには出来ないなーーと。









↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑





ワタクシチョイスか。こちらの2つ。チリドックとクリームチーズの何とかっていう2つにしました。






嫁氏は完全なる惣菜パン2つ。。








息子君たちはそれぞれメロンパンとカレーパンみたいな、王道を行く感じでしたね。





雰囲気良さげだったので、おそらくリピートするであろうと思われます。






その後は1人で自宅の庭の草取りの続き。明日があまり天気が良くないということが分かっているので今日のうちに何とかしたい。まだプチトマトが赤くなったりしていてまだまだ収穫しつつの、オクラに付いている虫を除去してみたり。





そんなことをしていたらばあっという間にこんな時間になってしまった、という感じですね。




さーーーてと、今日もまたトミカさんたちいきますね。



























  ●トミカ 日野 ドルフィンダンプトラック






今日の1台目は赤TOMYからの日野のダンプトラックを出してみました。非常に貴重なトミカの1つですね。





























  ●トミカ 日野 消防はしご車



マッチングで持ってきたのがこちらのはしご車でございます。共通なのは2台共に日野のトラックだということですね。











ギミックもちゃんと正常ですね。非常に良き良きですね。































さてと、、、少し経ってから、また更新するかもですね。






今夜もよろしくお願いします。






#トミカ

#ミニカー