ま、、、教室におりますと、何故かしらのイベントが発生したりするもんで。そういうのがお休みのはずなのに……って思いが生まれてしまうもんで、教室にいた時に起こったものについては早々に対応して参りまして、来るスタッフさんが整ったところで教室を後にしました。




だって今日は少なくても「有休日」ですからね……。お休みらしいことをしたいのですが、教室入っている限りはそういう気分よりかは遠隔で仕事をしている気分だってなってますね。。。










皆さまどうもこんばんは。





今夜もワタクシ「R@Ogassa.のつれづれノート」をご覧くださりありがとうございます。今はそんな教室を出て、いつものスタバに潜伏中のR@Ogassa.でございますけれどもー。




↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑



教室に入る前まではイオンモール名取ではなく、いつもの「シチノカフェ」さんにおりまして、














個人的には定番のシチノパンケーキとアイスカフェラテをいただきながら、前作の『ささやかなるボイコット【vol.4147】』を書き上げまして、時間的にも良い時間だったものでそのまま教室に入りまして、約2時間ほど教室清掃からスタートして、宿題チェックやら、電話の応対やらしまして、先程イオンモール名取内のスタバにやって来た、という感じになっておりました。








来る途中の夕陽が綺麗でさ、つい撮ってしまったよね。オーラさんのガラス越しでもこんなんなってまして、綺麗だなーーってなりながらイオンモール名取入りしました。





イオンモール名取内をぐるっと一周しまして、スタバに漂着。





















アイスグランデホワイトモカにマンゴーのムースケーキ。







ホットにしても良かったかもしれん。。何だか店舗内がエアコン効きまくっていて、めちゃくちゃ寒かったりして。






とりあえずは今日はなるべく仕事に触れまいと思って教室から出て来ましたさ。何だかいろいろありますわ。今日も起こってほしくないことが起こるしさ。




そんな感じで今夜もトミカさんたちです。















 









  ●トミカ マツダ RX-7 FD3S【トミカスポーツカーヒストリーコレクション】





引き続きセット品の残りの2台となります。レッドというイメージがあまりないFDですね。このFDちゃんと左右ドア開閉のギミックが装備されているのが良いですな。なかなか今のトミカはコストの問題からかそれがないことの方が多いんすよね。

























  ●トミカ ニッサン シルビア S15 spec-R エアロ【トミカスポーツカーヒストリーコレクション】




ラスト1台がコチラのS15シルビアですね。。シルビアとしてはなかなか攻めた世代のチョイスとなっている気がします。

















今日の2本目の更新はコチラでどうでしょうか。




























さてね、いろいろ更新しながら21時まで彷徨いたいと思います。引き続きよろしくお願いします。





#トミカ

#ミニカー