や、、、こんな風に書いたのも、今日は月イチの会議の日で、この会議の日はいつもの通りの仙台の街中にあるとある会議室まで行きまして会議をする感じでありまして。





13時スタートで終わりが18時終了。で、そっから戻って来まして、いつものスタバにて遅いランチをしながらこれを書いている、という感じになっている訳です。





や、、、いろいろと散財するんだけどね、まぁ仕方ないよねー、、、と遠い目をして見ていました。











皆さまどうもこんばんは。今夜もワタクシ「R@Ogassa.のつれづれノート」をご覧くださりありがとうございます。




いやー、、、出場機会があれば緊張感も保てるんですが、ただただ聞くしかないヤツだとどうしたもんかと思ってしまって……R@Ogassa.でございますけれども。






夢想じゃなくて、無双なら良かったんですけどね、、、そんなことにはならんすよね。
















雨が降りそうで降らなかった感じで行きはよかったんですが、先ほど仙台の街中から戻ってくる時にはまんまと雨が降り始めてましたね……。









スタバの方はなかなか久々となります。月イチペースくらいの行き方になっているでしょうかね。今日は何だか気温も15℃くらいまでしか上がりませんで、そんな時にフラペチーノに行く状態ではなかったですね。
















かなり遅いお昼ごはんみたいな感じになってしまいました……とりあえずはこんな感じに食しながらゆっくりコチラのブログ更新という風にしておりました。







しかしながらですが、まんまと体調は依然良くはないですね。温度差からか、気圧差からか。アタマが痛い気がするのと、基本的には身体が冷え切っている気がするんですよね…。よって倦怠感というか、そういうのがありまして。




よって会議についても大人しく人の話を聞いていただけで、あまりリアクションもせずにおった次第ですね。何だか誰かとお話しをしたいという気分でもなく、ただただ時間が過ぎ去るのを待つのみ、みたいな感じになっておりました。






そして、また明日からいつものような流れになる訳ですよね……。






何だか気分が乗らない乗らない…、、、そんな状態ですねぇ。





さてと、今日のトミカさんたちいきましょうか。























  ●トミカ トヨタ スープラ【TRD Racing Development】




今日は80系スープラのTRDバージョンからのスタートであります。少しこの足回りが華奢ですけどね、、、綺麗なボディデザインですよね。
























  ●トミカ トヨタ セリカ【TRD Racing Development】




コチラのTRDバージョンは2台セットになってまして、もう1機がセリカでした。

















こんな感じでさわやかな雰囲気ですよね。非常に良きであります。





























さてと、、、今日はこっからですな。。、毎度毎度遅いスタートとなってますけどね。。。






今日も一日よろしくお願いします。





#トミカ

#ミニカー