いやね、何の恐れもなくGWに突入出来るのであればそれが最も良い訳ですけれど、どうやらそうとはならないらしく、なるべく何の不安の無い連休を過ごすためになるべく連休中の不安を緩和する意味合いと言うのが適切でしょうか。




そうしたことに先手を打っておく、みたいなことを今週ずっとやって来ておりました。




そんなこんなで今日と明日頑張ればゴールデンウィークやって来ます。。、あと2日頑張れ、、、ってところな訳ですけど、さてさてどうなることやら。










皆さまどうもこんにちは。




今日もワタクシ「R@Ogassa.のつれづれノート」をご覧くださりありがとうございます。



どうも終わりが見えては来ているんですが、今日がいちばんのヤマ場な気がしているR@Ogassa.でございますけれども。
















今日は昨日とは打って変わって肌寒い昭和の日。気温は最高で13℃までしかあがりません。昨日よりも8℃程度低い感じになっております。




世の中GWの幕開けでしょうか。ワタクシ的にはいつもの通りの金曜日でしかありません。






本来ならば遅出の14時スタートなんですけれど、やらなくてはならない宿題のチェックやら、教室の月報の様なモノの作成やら、いろいろとやり残しがありまして、11時に教室入りを果たしてましてご飯を食べてこれを書き終わり次第作業に着手しようかと。






今日は17時台スタートの授業のみ担当致します。それ以外は他の社員さんやらスタッフさんに担当依頼をしている状況。





しかも今日教室生え抜きスタッフさんも不在状態につき、授業を担当してくださるスタッフさんがほぼほぼ他教室から来てくださるスタッフさんのみ。。。





だからね、今日の授業運営はなんとなくグズグズになりそうな予感。




よって、目を光らせておかなくちゃいけない一方で今日は体験授業の受け入れ1名おりまして、そういうのもちゃんと動かなくては。






さてと、、そんな訳で今日のトミカさんたちです。





















  ●トミカ ニッサン ノート



おそらくはメダリスト系のグレードかなと思います。先代のE12系ですね。このノートの魅力はワンペダルドライブでしょうか。今のE13系になるとクリープ現象状態まではスピード落とせますが、止まることは出来ません。ですが、このE12は止まることが出来るんすよね。。。























  ●トミカ ニッサン リーフ



ニッサンの電気自動車と言えばやはりコチラでしょう。だんだんと時代にマッチングして来た様な気がしています。































今日もニッサン縛りでお届けしてみました。






















さてね、そろそろやらんといかんよね。。。進めるだけ進めておかないとですな。。







今日も一日よろしくお願いします。






#トミカ

#ニッサン

#ミニカー